こんにちは、元ソウル留学生のpupo(Twitter@kankoku_tanoshi)です。
- ヨロブン アンニョン
- ヨロブン チャルジャヨ
など韓国カルチャー好きな人なら「ヨロブン」という言葉を一度は聞いたことあるのではないでしょうか?
今回はそんなアイドルもよく使う韓国語「ヨロブン」の意味から使い方まで詳しく紹介していきます!
韓国語「ヨロブン」の意味・ハングル

韓国語「ヨロブン」の意味とハングルは下の通りです。
ハングル | 여러분 |
意味 | 皆さん、皆様 |
- 여러분, 안녕(皆さん、こんにちは)
- 여러분, 잘 자요(皆さん、おやすみなさい)
のように使います。
先生が生徒に呼び掛けるとき、アイドルがファンに呼び掛けるときによく使う言葉です。
下の動画ではBTSメンバーが「아미 여러분(ARMYの皆さん)」とファンに呼びかけてます。
韓国語「ヨロブンドゥル」の意味

「여러분들」は「여러분(皆さん)」に「들(~達)」がついた言葉です。
「여러분」と「여러분들」の意味はほぼ同じですが、あえて違いを言うと
- より丁寧に言うとき
- より多くの人に呼び掛けるとき
に「여러분들」を使います。
例えば「안녕」はラフなあいさつなので「여러분, 안녕」とは言いますが「여러분들, 안녕」とは言いません。

韓国語「ヨロブンドゥリ」の意味

「여러분들이」は「여러분들」に助詞の「이(~が)」が付いた形です。
下のツイートでは「여러분들이 없었다면 진짜 우리도 없었을 거에요(皆さんがいなかったら本当に僕たちもいないでしょう)」と書かれてます。
트레저메이커 항상 감사하고
— TREASURE (@treasuremembers) August 7, 2021
여러분들이 없었다면 진짜 우리도 없었을 거에요 진심으로 감사합니다
사랑하는 거 알죠? 사랑한당❤️
いつもありがとうございます!!
これからもよろしくお願いします!#HARUTO #하루토 #ハルト pic.twitter.com/4O6L3hrHpG
ちなみに「ヨロブンドゥ”リ”」と読むのは連音化が起こるからです。

韓国語「ヨロブン」は分解して覚えると便利
「여러분」は「여러(いろいろな)」と「분(方)」が組み合わさってできてます。
「여러」と「분」はどちらもよく使う言葉なので覚えておくと便利です。
- 여러 사람(いろいろな人)
- 여러 나라(いろいろな国)
- 여러 곳(いろいろなところ)
- 이 분(この方)
- 남자 분(男の方)
- 어떤 분(どんな方)
「ヨロブン」と「モドゥ」の違い
「여러분」とよく似た言葉に「모두(みんな)」があります。
「여러분」と「모두」の違いは下の3点です。
① 人以外にも使えるか
② 呼び掛けるとき使えるか
③”みんな”に自分も含めるか
違い① 人以外にも使えるか
「모두」は本来「すべて」という意味の単語です。
なので「모두」は人だけでなく、物に対しても使えます。
例文:물을 모두 쏟았어요
意味:水をすべてこぼしました
「여러분」は人を表す「분(方)」が付いてるので、人に対してしか使えません。
違い② 呼び掛けるとき使えるか
「여러분, 안녕하세요(皆さん、こんにちは)」とは言いますが「모두, 안녕하세요」とは言いません。
「모두」は呼びかけるときに使えないのです。
違い③”みんな”に自分も含めるか
「여러분, 사랑해요(皆さん、愛してます)」と言うとき「여러분(皆さん)」の中に自分(話し手)は含まれてません。
一方「모두」は「みんな」の中に自分も含めて使います。
例文:우리 모두 밥 먹으러 가자
意味:みんなでご飯を食べに行こう
◇
「여러분」と「모두」の違いをまとめると下のようになります。
여러분 | 모두 | |
---|---|---|
意味 | 皆さん、皆様 | みんな、すべて |
人以外に | 使えない | 使える |
呼びかけで | 使える | 使えない |
話し手を | 含めない | 含める |
ちなみに「여러분 모두(すべての皆さん)」と組み合わせて使うこともできます。
韓国語「ヨロブン」まとめ
- 「ヨロブン」はハングルで「여러분」
- 「여러분」の意味は「皆さん」
- 「여러분들」は「여러분(皆さん)+들(~達)」
- 「여러(いろいろな)+분(方)」と分解して覚えると便利
韓国語がわかるとK-POPや韓ドラがより楽しくなります。
ぜひ「ヨロブン」以外もいろいろ調べてみてください!
こちらの記事も読まれてます
韓国人がよく言う韓国語「アイゴー」ってどういう意味?
韓国ドラマ好き286人が選ぶ!おすすめ人気ランキングTOP50
韓国語を覚えるコツはこちら

コメント