こんにちは、留学で韓国語を身につけたpupo(Twitter@kankoku_tanoshi)です。
今回は「~に」の韓国語を特集します。
「~に」の韓国語はいくつかあり間違えやすいのでしっかり覚えましょう。
「~に」の韓国語の違いは?

「~に」の韓国語は3種類あるのですが、直前にどんな名詞が来るかで使う言葉を変えます。
韓国語 | 使い方 |
---|---|
에 | (時間・日時)に (場所・位置)に |
(으)로 | (方向)に (選んで)にする (AがB)に変わる |
한테 / 에게 | (人・動物)に |
例えば
- 「9時に」は「に」の直前に時間(9時)が来てるから「에」
- 「私に」は「に」の直前に人(私)が来てるから「한테」
のようになるのです。
ただ、これだけでは分かりにくいところもあるので詳しく使い分けを紹介していきます。
「~に」の韓国語の使い分け方
「~に」の韓国語の使い分け方は下の通りです。
① 에と(으)로の使い分け方
- 에:(場所・位置)に
- (으)로:(方向)に
と説明しましたが、違いが分かりにくいですよね。
「에」と「(으)로」の違いは前に来るのが決まった場所かだいたいの方向かというものです。
例えば「학교에 가다(学校に行く)」とすると目的地が学校という意味になります。
一方「학교로 가다(学校に行く)」はざっくり学校方面に向かっていくという意味になり、最終的な目的地はわかりません。
つまり動きの終点を強調するか動きの方向を強調するかで「에」と「(으)로」を使い分けるのです。
「(으)로」は「~に向かって」と訳すと違いがわかりやすくなります。
② 한테と에게の使い分け方
「한테」と「에게」は意味が同じですが「한테」が話し言葉で「에게」が丁寧な書き言葉という違いがあります。
会話でよく使うのは「한테」なのでとりあえずは「한테」だけ覚えても大丈夫です。
ちなみに「한테」と「에게」を尊敬語にした「께」という言葉もあります。
「社長に渡す」など「(目上の人)に」と言いたいときに「께」を使うのです。
③ 로と으로の使い分け方
「로」と「으로」を使い分けるポイントは前に来る名詞の最後にパッチムがあるかないかです。
「어디로(どこに)」のように最後にパッチムがないときは「로」を使います。
「오른쪽으로(右に)」のように最後にパッチムがあるときは「으로」を使います。
「~に」の韓国語の例外
3種類ある「~に」の韓国語を紹介してきましたが、実は例外もあります。
① 日本語では「~に」を使わないけど…
日本語では「~に」を使わないけど韓国語では「에」を使うものがあります。
例えば、「去年行きました」という文に「~に」はありませんが、韓国語にすると「작년에 갔어요」となるのです。
忘れてしまう人も多いので気を付けてください。
日本語にはない「에」の使い方としては下のようなものがあります。
意味 | 韓国語 |
---|---|
去年 | 장년에 |
来年 | 내년에 |
先週 | 저번 주에 |
今週 | 이번 주에 |
来週 | 다음 주에 |
最近 | 요즘에 |
以前 | 예전에 |
今回 | 이번에 |
次回 | 다음에 |
② 日本語では「~に」を使うけど…
もう1つの例外は日本語では「~に」を使うけど韓国語では他の助詞を使うものです。
例えば、日本語では「~になる」と言いますが、韓国語では「~이/가 되다」と他の助詞を使います。
この例外はそれほど多くないので動詞と助詞をセットで覚えてしまいましょう。
意味 | 韓国語 |
---|---|
~になる | ~이/가 되다 |
(人)に会う | ~을/를 만나다 ~을/를 보다 |
~に乗る | ~을/를 타다 |
~に似てる | ~을/를 닮다 |
旅行に行く | 여행을 가다 |
「~に」の韓国語の確認問題
復習しておくと「~に」の韓国語の使い分けは下の通りです。
韓国語 | 使い方 |
---|---|
에 | (時間・日時)に (場所・位置)に |
(으)로 | (方向)に (選んで)にする (AがB)に変わる |
한테 / 에게 | (人・動物)に |
では、確認として次の文を韓国語にするときどの助詞を使うか考えてみてください。
① 近くにコンビニがあります
② 私にください
③ 月曜日に会いましょう
④どれにしようかな
⑤ 約束の時間を8時に変えます
⑥ どこに行きますか?
⑦ 誰に会いましたか?
正解は下の通りです。
① 近くにコンビニがあります
→ 근처에 편의점이 있어요
「近く」という場所・位置を表す言葉が前に来てるので「에」を使います。
② 私にください
→ 저한테 주세요 / 저에게 주세요
「私」という人が前に来てるので「한테 / 에게」を使います。
③ 月曜日に会いましょう
→ 월요일에 만나요
「月曜日」という日時が前に来てるので「에」を使います。
④ どれにしようかな
→ 어느 것으로 할까
「(選んで)~にする」という文なので「(으)로」を使います。
⑤ 約束の時間を8時に変えます
→ 약속 시간을 여덟 시로 바꿔요
「8時」という日時が前にあるので「에」ではありません。
「前言った時間を8時に変える」という文なので「(으)로」を使います。
「~に」の韓国語を考えるときは直前の名詞だけでなく後ろの動詞を確認することも大切です。
⑥ どこに行きますか?
→ 어디에 가요? / 어디로 가요?
これはひっかけ問題で「에」を使っても「(으)로」を使っても正解です。
ただ、「어디에」が目的地を聞いてるのに対し「어디로」はだいたいの方向を聞いてるという違いがあります。
⑦ 誰に会いましたか?
→ 누구를 만났어요?
これもひっかけ問題ですね。
「(人)に会う」の韓国語は「을 / 를」を使います。
「~に」の韓国語まとめ
「~に」の韓国語は前に来る名詞の種類で使い分けをします。
韓国語 | 使い方 |
---|---|
에 | (時間・日時)に (場所・位置)に |
(으)로 | (方向)に (選んで)にする (AがB)に変わる |
한테 / 에게 | (人・動物)に |
一気に覚える必要はないので、徐々に慣れていってください。
こちらの記事も読まれてます
【知らなきゃ損】2,900円の韓国語教材が無料で使える裏ワザ
韓国語日記の効果がヤバい!書き方から続けるコツまで
韓国語を覚えるコツはこちら

コメント