MENU
カテゴリー
pupo
最大で月間118万アクセスを集めた「かんたの〈韓国たのしい〉」の編集長。大学で韓国の法律を学ぶ→ 韓国の文化や人に興味を持つ → ソウルに留学→ ブログを始める。BTSのにわかファン。
このブログをサポートする ⇒ Tap

「見る」の韓国語は?タメ口から尊敬語まで【活用まとめ】

こんにちは、留学で韓国語を話せるようになったpupo(Twitter@kankoku_tanoshi)です。

今回は「見る」の韓国語を特集します。

  • テレビを見る
  • 映画を見る

などを韓国語で言えるようになりましょう!


※この記事の韓国語音声はすべて音読さんを使用しています

スポンサーリンク
目次(タップできます)

「見る」の韓国語は?

「見る」の韓国語は 보다ポダ です。

보다の発音はこちら

「見る」の韓国語は「보다ポダ」なのですが、日本語で

  • 見ます
  • 見るよ

と言うように韓国語も会話で「보다ポダ」を使うときは下のように少し形を変えます。

丁寧度韓国語
とても丁寧봅니다ポンニダ
丁寧봐요パヨ
タメ口

ちなみに「보다ポダ」は「見る」以外に「会う」という意味でもよく使います。


例文:학교에ハッキョエ 가는ガヌン 길에ギレ 친구를チングルル 자주ジャジュ 봐요バヨ
意味:学校に行く途中で友達によく会います

スポンサーリンク

「見る」の韓国語応用フレーズ

  • 見て
  • 見た
  • 見る時間

などの応用フレーズをまとめて紹介していきます。

「見て」の韓国語

「見て」の韓国語は下の通りです。

意味韓国語
見て
見てください 주세요ジュセヨ

「見て」の韓国語「」は「見る」のタメ口「」と同じだと気付かれたでしょうか?

韓国語のタメ口は口調を強くすると「~して」というニュアンスに変わるのです。

例えば「行く」のタメ口韓国語は「」ですが、口調を強くして「빨리パルリ !」と言うと「早く行って!」という意味になります。

「見る」の過去形韓国語

보다ポダ(見る)」の過去形は下の通りです。

丁寧度韓国語
とても丁寧봤습니다パッスンニダ
丁寧봤어요パッソヨ
タメ口봤어パッソ

覚えておくと便利な過去形の作り方は下の記事でまとめてます。

「見る」の韓国語連体形

連体形とは?
  • 見る時間がない
  • 一緒に見る

上のように名詞の前に来る動詞・形容詞の形を連体形と言います。

보다ポダ(見る)」の連体形は보는ポヌンです。

  • 보는ポヌン 시간シガン(見る時間)
  • 같이カチ 보는ボヌン 사람サラン(一緒に見る人)

のように使います。

連体形の作り方を知りたい人は下の記事をチェックしてください。

その他にもよく使う「見る」の応用フレーズを一覧にしました。

意味韓国語
見ています보고ポゴ 있어요イッソヨ
見ませんアン 봐요パヨ
見えませんアン 보여요ボヨヨ
見たいです보고ポゴ 싶어요シポヨ
見たくないです보기ポギ 싫어요シロヨ
見に行きます보러ポロ 가요ガヨ
見ますか?봐요パヨ?
見ましたか?봤어요パッソヨ?
見ましょう봅시다ポプシダ

一覧表のフレーズをタメ口で言いたいときは語尾の요を取ってください。

例. 보고ポゴ 있어요イッソヨ보고ポゴ 있어イッソ

봅시다ポプシダ(見ましょう)」は例外で、タメ口が보자ポジャ(見よう)」となるので注意してください。

スポンサーリンク

「見る」の韓国語例文


例文:쉬는날은シヌンナルン 텔레비전을テルレビジョヌル 봐요バヨ
意味:休みの日はテレビを見ます

例文:어제オジェ 영화를ヨンファルル 봤어요パッソヨ
意味:昨日、映画を見ました

例文:여기ヨギ ジョン 주세요ジュセヨ
意味:こっち見てください

例文: 드라마ドゥラマ 봤어パッソ?
意味:あのドラマ見た?

「見る」の韓国語まとめ

「見る」の韓国語は下の通りです。

丁寧度韓国語
とても丁寧봅니다ポンニダ
丁寧봐요パヨ
タメ口

自分でも例文を作ると言葉が身に付きやすいので、ぜひ「보다ポダ」を使って例文を考えてみてください。

こちらの記事も読まれてます

韓国語オンライン講座のおすすめランキング15選

【知らなきゃ損】2,900円の韓国語教材が無料で使える裏ワザ

韓国語を覚えるコツはこちら

かんたのへ投げ銭する

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

”かんたの〈韓国たのしい〉”の編集長。大学で韓国の法律を学ぶ→韓国の人と話したり文化を学ぶ内により興味を惹かれる→ソウルに留学→ ブログを始める。本名は「かんた」じゃないです。

コメント

コメントする

目次(タップできます)