今回は韓国語の発音変化の1つ「口蓋音化(こうがいおんか)」を特集します。
「口蓋音化」という名前はすごく難しそうですが、実は韓国語の発音変化の中で1番簡単です。
ちなみに、口蓋音化は連音化(リエゾン)とセットになる発音変化なので連音化を知らない人はまず下の記事をチェックしてください。

韓国語の口蓋音化とは?

口蓋音化はパッチム「ㄷ」「ㅌ」のあとに「이」が来るとパッチム「ㄷ」「ㅌ」がそれぞれ「ㅈ」「ㅊ」に変わる発音変化です。
例えば「해돋이(日の出)」はパッチム「ㄷ」が「ㅈ」に変わり連音化するので実際の発音は「해도지」となります。
また「같이(一緒に)」もパッチム「ㅌ」が「ㅊ」に変わり連音化するので実際の発音は「가치」となります。
ちなみに、これ以外でも口蓋音化が起こるのがパッチム「ㄷ」+「히」です。
パッチム「ㄷ」の後に「히」が来ると激音化と口蓋音化が起こりパッチムが「ㅊ」に変わります。
例えば「묻히다(閉まる)」は「ㅊ」に変わったパッチムが連音化するので実際の発音は「무치다」となります。
激音化がどんな発音変化か忘れてしまった人は下の記事をチェックしてみてください。

口蓋音化する韓国語単語の一覧
口蓋音化する単語を一覧にしてまとめておきます。
表の左側が元のハングルで右側が実際の発音になってるので右側を隠せば練習問題としても使えます。
ハングル | 実際の発音 |
---|---|
곧이(そのまま) | 고지 |
굳이(あえて) | 구지 |
미닫이(引き戸) | 미다지 |
붙이다(付ける) | 부치다 |
韓国語の口蓋音化まとめ
口蓋音化はパッチム「ㄷ」「ㅌ」のあとに「이」が来るとパッチム「ㄷ」「ㅌ」がそれぞれ「ㅈ」「ㅊ」に変わる発音変化のことです。
口蓋音化という名前は難しそうですが、発音変化は単純な上に当てはまる単語もそれほど多くありません。
単語と一緒にざっと覚えてしまいましょう。
こちらの記事も読まれてます
コメント