こんにちは、留学で韓国語を話せるようになったpupo(Twitter@kankoku_tanoshi)です。
今回は韓国語のあいさつ「アンニョンハシムニカ」を特集します。
意味や「アンニョンハセヨ」との違いも紹介していきます!
※この記事の韓国語音声はすべて音読さんを使用しています
「アンニョンハシムニカ」の意味は?

「アンニョンハシムニカ」は朝・昼・夜いつでも使えるあいさつです。
直訳すると「安寧でいらっしゃいますでしょうか?」となる言葉でかしこまった場などで使われます。
ちなみに「アンニョンハシムニカ」はハングルで「안녕하십니까?」と書きます。
「アンニョンハセヨ」との違いは?
「안녕하십니까?」は韓国語のあいさつ「안녕하세요?」とよく似ていますよね。
実は「안녕하세요?」をより丁寧にした言い方が「안녕하십니까?」なのです。
ただ、かといって「안녕하세요?」がフランクなあいさつということではありません。
「안녕하세요?」も尊敬語を使っており初対面の人にも十分使えるくらい丁寧な言葉です。
「안녕하십니까?」はそれ以上に丁寧なのですごく目上の人に使うようなかしこまった言い方なのです。
例えば、堅いニュース番組ではアナウンサーが「안녕하십니까?」とあいさつしてます。
「アンニョンハシムニカ」を発音するコツ
まずは「안녕하십니까?」の発音を下の音声で確認してみましょう。
「안녕하십니까?」は「アンニョンハシムニカ」と表記されることが多いですが、発音としては「アンニョンハシンニッカ」の方が近いです。
そんな「안녕하십니까?」を発音するコツは2つあります。
①「アンニョンハシムニカ」の「ニョ」
「안녕하십니까?」の「녀」は日本語の「ニョ」と発音が違います。
日本語の「ニョ」はあまり口を開けずに発音しますが、「녀」は口を大きく開けて下の位置を低くして発音します。
口の中に空洞ができるのを意識して発音してみてください。
力を抜いて「ほげ~」と半開きの口で「ニョ」と発音すると近い音になります。
②「アンニョンハシムニカ」の3つのン
「안녕하십니까?」には3つ「ン」がありますが、すべて違う発音です。
最初の「안」は「安定(あ”ん”てい)」の「ん」の音で歯と歯の間に軽くベロを挟んで発音します。
次の「녕」は「千円(せ”ん”えん)」の「ん」の音でベロをどこにもつけずに口の中で音が響くように発音します。
最後の「십니까?」は「新聞(し”ん”ぶん)」の音で口を閉じて発音します。
◇
下の番組では歌手のムン・ジュランさんがかっこよく「안녕하십니까?」を言ってるので参考にしてみてください。
「アンニョンハシムニカ」への返事は?
日本語だと「こんにちは」と言われたら「こんにちは」と返しますよね。
韓国語も同じです。
「안녕하십니까?」と言われたら「안녕하십니까?」と返事します。
相手が目下の場合は「안녕하세요?」で返事しても大丈夫です。
アンニョンハシムニカまとめ
「안녕하십니까?」は「안녕하세요?」のさらにかしこまった言い方です。
直訳すると「安寧でいらっしゃいますでしょうか?」となります。
すごくかしこまった言い方なので日常会話で使うことはあまり多くないです。
こちらの記事も読まれてます
韓国語オンライン講座のおすすめランキング15選
韓国語テキストが無料で読み放題…!?【Amazonの裏ワザ】
人気バラエティを調査!

コメント
コメント一覧 (1件)
わかりやすいです。