こんにちは、韓国バラエティの沼にどっぷり浸かってるpupo(Twitter@kankoku_tanoshi)です。
韓国といえばドラマやK-POPが有名ですが、実は韓国はバラエティ番組も面白いんです。
そこで、今回は韓国バラエティ番組が大好きな103人にアンケートを取り人気ランキングを作成してみました!

韓国バラエティ人気おすすめランキングTOP15
今回ランキングで紹介する番組はすべて日本でも見ることができる番組です。
1位:三食ごはん
原題:삼시세끼
出演者:イ・ソジン、エリック(神話)、ユン・ギュンサン、オク・テギョン(2PM)、チャ・スンウォン、ソン・ホジュン、ユ・ヘジン他
豪華韓流スターたちが田舎で自給自足生活を送る国民的バラエティ番組。
出演者は小さな田舎や漁村に週に3日住み、そこで見つけた食べ物だけで1日3食を自給自足します。
- 俳優の素の姿
- 韓国の暮らし
- 美味しそうな料理
など見どころ満載の番組です。
オススメする人の声

私にとって癒しの番組。韓国の俳優や料理が好きな人なら絶対ハマる!
2位:知ってるお兄さん
原題:아는 형님
出演者:カン・ホドン、キム・ヒチョル、ソ・ジャンフン、イ・スグン、キム・ヨンチョル、ミン・ギョンフン、イ・サンミン、イ・ジノ
高校生の格好をした芸能人とゲストがゲームやコントをする番組。
韓国での人気はすさまじく「知ってるお兄さんに出るのが目標!」と言うアイドルもいるほど。
- BTS
- TWICE
- BLACKPINK
- SEVENTEEN
などの人気アイドルや人気俳優が過去にゲストで登場してます。
オススメする人の声



全員高校の同級生という設定でアイドルがかなり年上のMC陣に遠慮なくタメ口で話すのが面白い!ゲストの魅力を引き出すMC陣もすごい
3位:1泊2日
原題:1박2일
主演者:キム・ジョンミン、ヨン・ジョンフン、ナ・イヌ、、ムン・セユン、DinDin他
その名の通り1泊2日の旅を通してレギュラーメンバーが地元の人々と触れあう大人気番組。
2007年から続く国民的番組で、2010年には視聴率45%を記録しました。
見てると韓国に行きたくなる番組です。
オススメする人の声



頭をからっぽにして見れるのがいい!毎話爆笑してしまう
4位:スーパーマンが帰ってきた
原題:슈퍼맨이 돌아왔다
主演者:ユン・サンヒョン、サム・ハミントン、パク・ジュホ、ト・ギョンワン、イ・チョンス、パク・ヒョンビン他
韓流スターの子育てに密着したバラエティ番組。
韓国のパパ芸能人が48時間ママなしで子育てにチャレンジします。
アンケートでは「子どもたちの可愛さに癒される!」という声が多かったです。
オススメする人の声



可愛い子供たちを見てると心が洗われる!韓国の子育て事情や食文化が知れるのも楽しい
5位:驚きの土曜日
原題:놀라운 토요일
主演者:キー(SHINee)、ヘリ(Girl’s Day)、シン・ドンヨプ、Boom、パク・ナレ、ハンへ、ムン・セユン、P.O(Block B)、Nucksal、テヨン(少女時代)
韓国では超人気の音楽バラエティ番組。
出演者とゲストが絶品グルメをかけてK-POPを使ったクイズで競います。
ゲストも豪華なのでK-POP好きなら確実に楽しめる番組です。
オススメする人の声



今一番楽しみにしてる番組!K-POPの歌詞聞き取りクイズは韓国語の勉強にもなります
スポンサーリンク


6位:ユンステイ
原題:윤스테이
主演者:ユン・ヨジョン、イ・ソジン、チョン・ユミ、パク・ソジュン、チェ・ウシク
ベテラン女優のユン・ヨジョンら豪華キャストたちが外国人向けのゲストハウス運営に挑戦する番組。
海外からのお客様を韓国の宮廷料理でもてなします。
前身番組の『ユン食堂』からパワーアップして『ユンステイ』になりました。
オススメする人の声



面白くてときにほっこり。疲れてるときに見るとすごく元気をもらえる!
7位:私は1人で暮らす~シングルのハッピーライフ~
原題:나 혼자 산다
主演者:パク・ナレ、イ・シオン、キアン84、ソンフン、ヘンリー、ファサ(MAMAMOO)
一人暮らしをする人気芸能人の自宅をのぞき見する私生活密着型バラエティ。
スターの寝起き姿やのんびりした休日の過ごし方などを見れるのが楽しいです。
過去には東方神起のユンホとチャンミンや俳優のソンフンなどが登場しました。
オススメする人の声



趣味のコレクションから食生活、部屋着、休日の過ごし方まで芸能人の私生活がのぞき見できて楽しい!
8位:Run BTS!
原題:달려라 방탄
主演者:BTSメンバー
BTSの7人がひたすらワチャワチャしてる姿を楽しめるのがこの「Run! BTS(走れ!バンタン)」。
- バドミントンやサッカーなどのスポーツ合戦
- パジャマ姿のまま起床ミッション
- 手紙の朗読で互いの気持ちを伝えあう
などメンバーがいろいろなゲームやミッションに挑戦します。
オススメする人の声



メンバー7人がわちゃわちゃしてるだけで最高!


9位:ソジンの家
原題:서진이네
主演者:イ・ソジン、チョン・ユミ、パク・ソジュン、チェ・ウシク、V(BTS)
人気番組『ユン食堂』『ユンステイ』のスピンオフ番組。
イ・ソジン率いる”ソジン’s”がメキシコで韓国流のファストフード店に挑戦します。
見てて幸せな気持ちになれる番組です。
オススメする人の声



キンパにトッポギ、ハットグ..この番組を見てるとむしょうに韓国料理が食べたくなる!
10位:EXOのあみだで世界旅行
原題:엑소의 사다리 타고 세계여행
主演者:EXOメンバー
あみだくじで旅の運命を決めるEXOのリアルバラエティ。
食事、ショッピング、寝床などすべてがあみだくじで決まります。
予測不能な旅行にメンバーが仲良く大はしゃぎするのが見どころです。
オススメする人の声



メンバーそれぞれの個性をじっくり堪能できて大満足。EXOメンバーが好きなら100%楽しめる!
11位:ランニングマン
原題:런닝맨
主演者:ユ・ジェソク、チ・ソクジン、キム・ジョングク、ハハ、ソン・ジヒョ、チョン・ソミン、ヤン・セチャン他
韓流スターたちが体を張って様々なミッションやゲームに挑戦する人気番組。
ミッションやゲームはとてもよく作られてて笑えるのはもちろん、謎解き要素などでハラハラドキドキできる回もあります。
また、BLACKPINKやパク・ポゴムなど旬の豪華ゲストが他では見れない顔を見せてくれるのも見どころです。
オススメする人の声



お気に入りの回は何度も繰り返し見るほど大好きな番組!だくさん笑えてたまに感動できるのでぜひ1度見てほしい
12位:配達はモンゴルモンゴル
原題:택배는 몽골몽골
主演者:チャン・ヒョク、チャ・テヒョン、キム・ジョングク、ホン・ギョンミン、ホン・ギョンイン、カン・フン他
20年来の友情で結ばれた同い年の芸能人5人組“辰年クラブ”と後輩俳優のカン・フンがモンゴルで奮闘するリアルバラエティ。
雄大な自然の中で馬やラクダに乗りながら現地の人々の大切な荷物を届けます。
楽しい6人と一緒に旅をしてるような気分になれる番組です。
オススメする人の声



現地の人とのやり取りがほっこりできて楽しい!
13位:ユ・クイズ ON THE BLOCK
原題:유 퀴즈 온 더 블럭
主演者:ユ・ジェソク、チョ・セホ
韓国の国民的MC ユ・ジェソクと売れっ子タレントのチョ・セホがあらゆる分野のスペシャリストに質問を投げかけるトーク番組。
- BTSのV
- カンドンウォン
など他の番組ではなかなか見れない豪華ゲストも登場します。
オススメする人の声



楽しいゲームから真面目な話まで毎回見どころが盛りだくさん!
14位:GOING SEVENTEEN
原題:GOING SEVENTEEN
主演者:SEVENTEENメンバー
SEVENTEENメンバーが自分たちで制作を手掛ける番組。
企画からメンバーが自分たちで考えてるのですが、笑える企画からミステリーな企画までどれもアイディア豊かで面白いものばかりです。
GOING SEVENTEENはSEVENTEENのYouTube公式チャンネルで見れます。
オススメする人の声



ここでしか見れないメンバーの姿が見れるので必見!
15位:新西遊記
原題:신서유기
主演者:キュヒョン(SUPER JUNIOR)、MINO(WINNER)、P.O(Block B)、ウン・ジウォン(SECHSKIES)、カン・ホドン、イ・スグン
韓国バラエティ界のトップスター6人によるドタバタ奮闘記が楽しい人気番組。
出演者が毎回キャラクターに扮装して、ミッションをクリアしながら7つの玉を集めるという設定です。
番組内では口の形だけで単語を当てるなどいろいろなゲームが行われるのですが、SNSでも毎回話題になり動画がよく拡散されてます。
オススメする人の声



家族で一緒に見ても楽しめる番組。韓国バラエティを初めて見る人にもオススメ!
スポンサーリンク


韓国バラエティーを無料視聴する方法


人気番組をたくさん紹介してきましたが、できるだけ無料で韓国バラエティを見たい人も多いのではないでしょうか?
実は裏ワザですが、韓国バラエティを合法的に無料で見る方法もあります。
それは動画サイトの無料お試し期間を利用する方法です。
月額見放題の動画サイトには「〇日間は無料で使える!」というお試し期間があります。
このお試し期間内に動画サイトを解約すればお金は一切かかりません。
下の記事では4つの動画サイトを紹介しているですが、各お試し期間を利用すれば約4ヶ月は無料で韓国バラエティが楽しめます。


無料で利用し、価値があると思ったらお金を払えばいいのです。
Netflixが無料期間を廃止したように、急に無料体験が使えなくなることもあるのでご利用はお早めに!
スポンサーリンク


コメント