こんにちは、留学で韓国語を話せるようになったpupo(Twitter@kankoku_tanoshi)です。
今回は「ごちそうさま」の韓国語を特集します。
飲食店などお店でも使える挨拶なのでぜひ覚えましょう!
「ごちそうさま」の韓国語は?

「ごちそうさま」の韓国語は 잘 먹었습니다 です。
「잘」は「よく」、「먹었습니다」は「食べました」を意味します。
ちなみに「いただきます」の韓国語は「잘 먹겠습니다(よく食べるつもりです)」です。
日本語とは違う「ごちそうさま」の韓国語
「ごちそうさま」の韓国語は「잘 먹었습니다」ですが、日本とは使い方が異なります。
日本の「ごちそうさま」は自然の恵みに対する感謝なので1人で食べてるときも「ごちそうさま」と言います。
一方、韓国の「ごちそうさま」は料理を作った人やご飯をおごってくれる人への感謝でしかありません。
なので、その場に料理を作った人やご飯をおごってくれる人がいなければ「ごちそうさま」を言わないです。
また、料理を作った人やご飯をおごる人も感謝する相手がいないので「ごちそうさま」を言いません。
ただ、飲食店で「ごちそうさま」と言うのは韓国も同じです。
いろいろな「ごちそうさま」の韓国語
実は、韓国人も「잘 먹었습니다」をそれほど使いません。
「잘 먹었습니다」の代わりになるような韓国語がたくさんあるからです。
- 맛있었어요(美味しかったです)
- 맛있게 먹었어요(美味しく頂きました)
- 밥 사줘서 고마워요(奢ってくれてありがとう)
- 배 불러요(お腹いっぱいです)
- 많이 먹었어요(たくさん食べました)
「맛있었어요. 잘 먹었습니다(美味しかったです、ごちそうさまでした)」のように2つを組み合わせることもあります。
「ごちそうさま」の韓国語まとめ
韓国語には「ごちそうさま」を意味する韓国語がたくさんあります。
ただ、1つだけ覚えるなら「잘 먹었습니다」が使いやすくてオススメです。
韓国料理のお店などを利用したときは使ってみてください!
こちらの記事も読まれてます
韓国語オンライン講座のおすすめランキング15選
【知らなきゃ損】2,900円の韓国語教材が無料で使える裏ワザ
韓国語を覚えるコツはこちら

コメント