K-POP好きなら必ず出会うのが「カムバック」という言葉です。
英語だと「戻ってくる」「復帰」を意味する言葉ですが、韓国では少し違う意味で使われています。
今回はそんなK-POP用語「カムバック」について紹介します。
「カムバック」ってどういう意味?

K-POPで使われる「カムバック」の意味は下の通りです。
- 新しい曲やアルバムを出すこと
- 音楽番組の出演など新作のプロモーション活動全般
勘違いしやすいですが「カムバック」は「活動休止からの復帰」という意味ではありません。
ファンは「カムバック」を略して「カムバ」と言うことも多いです。
ちなみに「カムバック」は韓国語で「컴백」と言います。
なんで「カムバック」って言うの?
なぜ韓国ではアイドルが新曲を出すことを「カムバック(戻ってくる)」と言うのでしょう?
その理由は韓国のアイドルが日本のアイドルほどバラエティ番組に出ないことにあります。
ファンからはアイドルの活動が見えない期間もあるので、新曲を出すと「帰ってきた~!」という感じがするのです。
ちなみに、カムバック期間の最後に行うステージは「グッバイステージ」とも呼ばれてます。
「グッバイ」して、また「カムバック」するのです。
「カムバック」はお祭り状態!
韓国のカムバック期間はアイドルもファンも熱気がすごく一種のお祭り状態です。
まずは公式SNSやホームページが断片的な写真や短いイメージ映像を載せることでファンの期待をあおります。
少しずつ公開される画像や短い映像を見てファンはどんな曲なのか期待に胸を膨らませるのです。
そして、ついにミュージックビデオが公開されます。
待ちに待ったファンの期待を裏切らないミュージックビデオにファンは大興奮です。
作品がリリースされてから約1ヶ月間はテレビやラジオにファンイベントととんでもない量の仕事をこなしていきます。
日本のアイドルもプロモーション活動をしますが、それとは比にならない露出量でファンでも追いきれないくらいです。
メンバーはもちろん追いかけるファンも必死なので段々「みんなでこのカムバックを駆け抜けよう!」という雰囲気になってきます。
このようにカムバックはメンバーにとってもファンにとっても特別な期間なのです。
「カムバック」の関連K-POP用語
最後に「カムバック」に関連するK-POP用語を紹介します。
① ショーケース
新しい作品や新人の歌手・グループを紹介するために行うライブのことです。
お披露目が目的なので無料で開催されることが多いです。
② カムバステージ / グッバイステージ
新しい作品を出してから最初に立つ音楽番組のステージを「カムバステージ」と言います。
逆にプロモーション期間の最後になるステージを「グッバイステージ」と言います。
③ チョッパン / マッパン
カムバック期間の最初の放送を「チョッパン」、最後の放送を「マッパン」と言います。
「カムバステージ」「グッバイステージ」とほぼ同じ意味です。
カムバックまとめ
韓国で使われる「カムバック」には下のような意味があります。
- 新しい曲やアルバムを出すこと
- 音楽番組の出演など新作のプロモーション活動全般
韓国アイドルは露出期間のメリハリがはっきりしてる上に期待をあおる演出も上手いので、新曲を出すとお祭り状態になります。
あなたの好きなアイドルがカムバックするときはぜひ精一杯楽しんでください!
こちらの記事も読まれてます
103人のオタクに調査!韓国バラエティ人気ランキング
韓国語ファンレターの書き方道場【書き出しから結びまで】
日韓カップルに調査!

コメント