こんにちは、留学して韓国語をマスターしたpupo(Twitter@kankoku_tanoshi)です。

韓国語でファンレターを書きたいけど、書き方がわからない…
こんな風に悩んではいませんか?
伝えたい思いはあっても、いざ韓国語にしようとすると難しいですよね。
そこで、今回は韓国語ができない方でもファンレターを書けるよう書き出しから結びまでフレーズと例文をたくさん紹介していきます。
【注意】年下にファンレターを書くとき


ファンレターを書く前に注意してほしいことがあります。
それは、ファンレターを送る相手が年下の場合です。
韓国では年下にパンマルというフランクな言葉を使います。
ただ、このパンマルは日本語のタメ口以上に馴れ馴れしい印象を与えてしまいます。
相手が年下でも急にパンマルを使うと不快な思いをさせちゃうこともあるのです。
なので、この記事でははパンマルではなく「です・ます」のような丁寧な言葉で紹介していきます。
ファンレターを送る相手と関係性ができていれば、パンマルを使っても大丈夫です。
韓国語ファンレター道場
それでは、ファンレターで使える韓国語のフレーズと例文を紹介していきます。
敬称・呼び方
ファンレターの最初は「○○様」や「○○殿」など相手の名前と敬称を書きましょう。
韓国でよく使われる敬称は
・○○님께(○○様へ)
です。
相手が年上なら下の2つもオススメです。
・오빠(お兄さん)
・언니(お姉さん)
「오빠(お兄さん)」と「언니(お姉さん)」は親しい年上の人への呼び方です。
相手が年下ならシンプルに「〇〇へ」としてもいいです。
・〇〇에게(〇〇へ)
「大好きな〇〇オッパ」や「世界一きれいな〇〇オンニ」など少し工夫すると韓国語上級者感が出ます。
・사랑하는 〇〇오빠(愛する〇〇オッパ)
・세젤 예쁜 〇〇언니(世界一きれいな〇〇オンニ)
・최고의 가수 〇〇에게(最高の歌手〇〇へ)
ファンレターの書き出し


ファンレターの書き出しは多くの人が悩むところです。
ここではファンレターの書き出しに使える韓国のフレーズを紹介していきます。
あいさつ
書き出しの文は簡単なあいさつから始めるといいです。
初めてファンレターを書く相手にオススメのあいさつは下の2つです。
・처음 뵙겠습니다(はじめまして)
・처음으로 편지를 써요(初めて手紙を書きます)
その他のあいさつとしては下のようなものがあります。
・잘 지내세요?(お元気ですか)
・오랜만이에요(お久しぶりです)
・바쁘신데 편지를 읽어 줘서 감사합니다(お忙しいところ手紙を読んでいただきありがとうございます)
特に「바쁜데 편지를 읽어 줘서 감사합니다」は気遣いが伝わるのでオススメです。
自己紹介
簡単に自己紹介をして自分のことをアピールしておきましょう。
・이름은 ○○예요(名前は〇〇です)
・○○라는 곳에 살고있어요(〇〇というところに住んでいます)
・저는 일본의 ☓☓에 살고있는 ○○라고합니다(私は日本の☓☓に住んでいる〇〇と申します)
韓国語に自信がないとき
自分の韓国語に自信がないときはそのことを伝えてしまいましょう。
・한국어 서툴러도 용서해 주세요(韓国語が下手ですけど許してください)
・서툴러서 읽기 힘드실지 모르겠지만 끝까지 읽어 주세요(読みづらいかもしれませんが最後まで読んでください)
がんばって書いていることが伝わるかもしれません。
ファンレターの本文
書き出しの文が終わったら、相手に自分の愛をしっかり伝えましょう。
ファン歴を伝える
「デビューしたときからファンです」などファン歴を伝える韓国語を紹介します。
・데뷔 때부터 팬이에요(デビューのときからファンです)
・〇〇씨의 팬이 된지 ☓년이 됐어요(〇〇さんのファンになってから☓年が経ちました)
ファンになったきっかけも書いてみましょう。
・제가 팬이 된 계기는 〇〇였어요(私がファンになったきっかけは〇〇でした)
・~를 보고 첫눈에 반했어요(~を見て一目惚れしました)
誕生日を祝う
誕生日にファンレターを送る人も多いと思うので誕生日を祝うときの韓国語を紹介します。
・생일 축하해요(誕生日おめでとうございます)
もっと大げさに祝う韓国語も紹介しておきます。
・태어나 주셔서 감사합니다(生まれてきてくれてありがとうございます)
好きなところを伝える
ファンレター送る相手の好きなところを韓国語で伝えてみましょう。
フレーズとしては「~를 좋아해요(~が好きです)」や「~를 사랑해요(~を愛しています)」が使えます。
・미소를 좋아해요(笑顔が好きです)
・지금 머리스타일을 너무 좋아해요(今の髪型がすごく好きです)
・상냥한 성격을 사랑해요(優しい性格を愛しています)
・항상 노력하는 모습을 사랑해요(いつも努力している姿が大好きです)
好きなところを伝えつときには「멋있어요(かっこいい)」「멋져요(素敵)」「예뻐요(きれい)」「귀여워요(かわいい)」などのフレーズも使えます。
・목소리가 멋져요(声が素敵です)
・춤을 추는 모습이 멋있어요(踊る姿がかっこいいです)
・우주에서 제일 예뻐요(宇宙で一番きれいです)
・실례지만 너무 귀여워요(失礼ですがとてもかわいいです)
自分の気持を伝える
「あなたのファンで幸せです」など自分の気持を伝えてみましょう。
ちなみに「あなたのファンで幸せです」を韓国語にするときは「〇〇オッパのファンで幸せです」と相手の名前を入れたほうが自然な韓国語になります。
韓国語では日常会話で「あなた」をあまり使わないのです。
・〇〇오빠의 팬이라서 행복해요(〇〇オッパのファンで幸せです)
・보고싶어 죽겠어요 (会いたくて死にそうです)
・일편단심 〇〇이에요(一生〇〇さん一筋です)
・만날 수 있어서 정말 행복합니다(出会うことができて本当に幸せです)
してほしいこと
「日本にまた来てください」など相手にしてほしことを韓国語で書いてみましょう。
・일본에 또 오세요(日本にまた来てください)
・멋진 모습을 보여주세요(素敵な姿を見せてください)
・〇〇를 불러주시면 좋겠어요(〇〇を歌ってくれた嬉しいです)
・밥 잘 챙겨 드세요(ご飯ちゃんと食べてください)
・항상 건강하세요(いつも元気でいてください)
ファンレターの結び


最後に結びの言葉を書いてファンレターを締めましょう。
・화이팅하세요!(頑張ってください!)
・사랑해요(愛しています)
・앞으로도 응원할께요(これからも応援しています)
・컴백 기대하고 있어요(カムバック楽しみにしています)
・마지막까지 읽어주셔서 감사합니다(最後まで読んでいただきありがとうございます)
一番最後は日付と「〇〇より」と自分の名前を書いておくといいです。
「〇〇より」の韓国語は「〇〇가」です。
ファンレターの例文
これまでに紹介してきたフレーズを使ってファンレターの例文を書いてみます。
ぜひ、参考にしてみてください。
사랑하는 〇〇오빠
愛する〇〇オッパ
처음 뵙겠습니다.
はじめまして。
바쁘신데 편지를 읽어 줘서 감사합니다.
お忙しいところ手紙を読んでいただきありがとうございます。
저는 일본의 도쿄에 살고있는 마리라고합니다.
私は日本の東京に住んでいるマリと申します。
서툴러서 읽기 힘드실지 모르겠지만 끝까지 읽어 주세요.
読みづらいかもしれませんが最後まで読んでください。
저는 데뷔 때부터 〇〇오빠의 팬이에요.
私はデビューのときから〇〇オッパのファンです。
춤을 추는 모습을 보고 첫눈에 반했어요.
踊っている姿を見て一目惚れしました。
〇〇오빠의 항상 노력하는 모습을 사랑해요.
〇〇オッパのいつも努力している姿が大好きです。
〇〇오빠는 우주에서 제일 멋있어요.
〇〇オッパは宇宙で一番かっこいいです。
저는 〇〇오빠의 팬이라서 행복해요.
私は〇〇オッパのファンで幸せです。
일본에 또 오세요.
日本にまた来てください。
사랑해요.
愛しています。
2021/2/20 마리가
マリより
自分の韓国語に不安がある人は
ファンレターを書いたものの「この韓国語で伝わるかな…」と不安に思う人も多いのではないでしょうか?
そんな人にオススメなのが「知識・スキル・経験」など得意を売り買いできるココナラです。
例えば、ネイティブの韓国人があなたの手紙を韓国人にも伝わりやすい自然な文章に添削してくれたりします。
また、日本語の文章を1から韓国語に翻訳してくれる人もいます。


韓国語の翻訳・添削は500円ほどで頼めますし、今なら会員登録で300円クーポンがもらえます。
クーポンを使えばたった200円でファンレターのクオリティをグッと上げれるんです。
ココナラの詳しい使い方は下の記事で紹介しています。


ファンレターの韓国語まとめ
ファンレターがいいのは下の2点です。
- 気持ちのこもった応援ができる
- 相手への負担が少ない
特に日本のような海外から来るファンレターは力になります。
また、きちんとした韓国語で思いを伝えたいはココナラを使うのもオススメです。


コメント
コメント一覧 (1件)
なんとわかりやすくありがたい✨
頑張って書きます❗ありがとうございます、
読んでくれたら嬉しいなー♥️