「韓国の苗字は少ないって本当?」
「韓国人の苗字は結婚するとどうなるの?」
お隣の国、韓国の苗字は気になることがいろいろありますよね。
そこで、今回は日本とは少し異なる韓国の苗字について紹介します!
韓国の苗字は少ないって本当?
日本と比べて韓国の苗字はとても少ないです。
30万もあると言われている日本の苗字に対して、韓国の苗字はわずか250ほどしかありません。
しかも、その割合がすごいのです。
下の表は韓国の苗字ランキングと全人口に占める割合です。
苗字 | 人口割合 |
---|---|
1位:金(김) | 21.5% |
2位:李(이、리) | 15% |
3位:朴(박) | 8.5% |
韓国では5人に1人が「金」ですし「金」「李」「朴」を集めれば全人口の45%にもなるのです。
韓国の苗字はなぜ少ない?
韓国はなぜこんなにも苗字が少ないのでしょうか?
そこにはかつての身分制度と家系図が関係しています。
韓国の苗字の歴史を簡単にまとめると下のようになります。
① 一部の特権階級だけが苗字を持っていた(14、15世紀ごろ)
↓
② 戦乱などで身分制度が大きく変化する(18世紀ごろ)
↓
③ 苗字を持つ人が急激に増える(19、20世紀ごろ)
新しく苗字を付けるときに流行したのが王族や権力層の家系図に苗字を連ねることです。
特に朝鮮時代の王族「李」と新羅時代の王族「金」「朴」は人気がありました。
韓国の苗字に「金」「李」「朴」が多いのはこういった理由からです。
漢字二文字の苗字もあるの?
「金」「李」「朴」など皆さんが思い浮かべる韓国人の苗字は漢字一文字が多いのではないでしょうか?
確かに、韓国の苗字は漢字一文字がほとんどです。
ただ、とても珍しいですが漢字二文字の苗字も存在します。
漢字二文字の苗字としては
- 南宮(남궁)
- 皇甫(황보)
- 諸葛(제갈)
- 司空(사공)
などがあります。
こうした漢字二文字の苗字は中国から伝わったものが多いです。
ちなみに、漢字三文字の苗字はありません。
同じ苗字だと結婚できないって本当?

韓国では1997年まで同じ苗字の人とは結婚できませんでした。
正確には苗字と本貫が同じ人とは結婚できなかったのです。
本貫とはその家系の始祖がどこの出身かを表すものです。
つまり、同じ「金」という苗字でも「金海の金」、「慶州の金」など様々にわかれているのです。
そして、苗字と本貫が同じ人は同じ一族だとみなされて結婚ができなかったのです。
なので、昔の韓国ドラマでは偶然出会った男女が同じ苗字だとわかり、駆け落ちをすることに…という話が定番でした。
1997年からは自由に結婚できるようになったものの、まだ苗字が同じ同士の結婚をタブー視する人もいます。
結婚すると苗字はどうなるの?
日本では結婚すると夫婦で同じ苗字を使いますが、韓国ではどうなのでしょうか?
韓国では結婚しても夫も妻も苗字を変えません。
韓国は夫婦別姓なのです。
この夫婦別姓には韓国人の苗字に対する考えが関係しています。
韓国人にとって苗字は先祖から続く血統です。
子どもは先祖から続く血統に加わりますが、夫や妻が互いの血統に入ることはないですよね。
こういった考えから韓国では結婚しても苗字を変えないのです。
子どもの苗字はどうなるの?
さて、続いて問題になるのは子どもの苗字です。
子どもに父親の苗字を付けるのか母親の苗字を付けるのかは大きな問題ですよね。
韓国の法率では子どもの苗字は母親と父親どちらの苗字を付けてもいいことになっています。
ただ、実際のところは慣習的に父親の苗字を付けることが圧倒的に多いです。
ちなみに、韓国では父親と母親の苗字2つを子どもに付けることもできます。
例えば、父親が「金」、母親が「李」なら子どもの苗字を「金李」にするということです。
韓国人を苗字で呼ぶのはNG!?

日本人がついついしがちなことですが、韓国人を苗字で呼ぶのはやめてください。
先ほども紹介したように韓国には同じ苗字の人がたくさんいます。
「金さん」と呼んでも職場やクラスにたくさんの金さんがいるので、どの金さんかがわかりません。
また、苗字だけで呼ぶと「お前の名前なんか覚える必要ない」という冷たい印象も与えてしまいます。
なので、韓国の人は「씨(~さん)」を使って「フルネーム+씨」もしくは「名前+씨」で呼んでください。
苗字だけで呼ぶのは失礼ですが、苗字の後に役職を付けた「김과장님(金課長)」のような呼び方ならよく使われます。

韓国の苗字ランキング
最後に韓国の苗字ランキングTOP20と全人口に占める割合を紹介します。
ランキングは韓国の統計庁のデータを参考にしています。
苗字 | 人口割合 |
---|---|
1位:金(김) | 21.5% |
2位:李(이、리) | 15% |
3位:朴(박) | 8.5% |
4位:崔(최) | 5% |
5位:鄭(정) | 4.5% |
6位:姜(강) | 2.5% |
7位:趙(조) | 2% |
8位:尹(윤) | 2% |
9位:張(장) | 2% |
10位:林(임、림) | 1.5% |
11位:呉(오) | 1.5% |
12位:韓(한) | 1.5% |
13位:申(신) | 1.5% |
14位:徐(서) | 1.5% |
15位:権(권) | 1.5% |
16位:黄(황) | 1.5% |
17位:安(안) | 1.5% |
18位:宋(송) | 1.5% |
19位:柳(유、류) | 1.5% |
20位:洪(홍) | 1% |
韓国の苗字まとめ
苗字の数、結婚後の苗字など韓国の苗字は日本の苗字と違うところがいろいろあって面白いですよね。
そして、韓国には苗字以外にも年齢の数え方や誕生日の風習など面白い文化がたくさんあります。
ぜひいろいろ調べてみてください!
こちらの記事も読まれてます
韓国バラエティが見放題!動画配信サイト徹底比較ランキング
あなたは韓国で何歳?韓国式の年齢の数え方・計算法を紹介!
日韓カップルに調査!

コメント