韓国の結婚式に行ったことはありますか?
韓国の結婚式は一見日本と似ているようで違うところがたくさんあります。
この記事ではご祝儀、服装、プレゼントなど韓国の結婚式の気になるところを紹介していきます。
モバイル招待状が人気

韓国ではメールやSNSで送る招待状「モバイル招待状」が人気です。
モバイル招待状では出欠確認もタップするだけですし、結婚式場もマップで確認できるので便利です。
また、写真や動画もたくさん送れるので招待状をもらう側としても楽しいです。
紙の招待状を送る場合も結婚式場までのアクセスがわかりやすいのでモバイル招待状を一緒に送ることもあります。
大勢が参列する韓国の結婚式
韓国の結婚式にはとにかく大勢の人が参列します。
なんと、招待状をもらっていない人も結婚式に参加することができるのです。
なので、友達の友達くらい関係性が離れた人も結婚式に参列していたりします。
そんな韓国の結婚式では何百人もが参列することも珍しくありません。
ただ、大勢が参列する結婚式は何かとお金がかかります。
なので最近では家族だけで行う「작은 결혼식(小さな結婚式)」を望む若い人が増えています。
しかし、年配の方々の希望もあり実際に「小さな結婚式」を行う人はまだまだ少ないようです。
結婚式の服装・髪型は?
韓国の結婚式には何を着ていけばいいのでしょうか?
基本的に韓国の結婚式では参列者の服装は私服で大丈夫です。
日本の結婚式のように着飾る必要はなく、キレイめな格好であれば問題ないです。
ただ、新婦と色がかぶる白い服装と新婦よりも目立つドレスや着物はNGなので気をつけてください。
また、レースが入った服装も新婦より目立つと考えられているので避けた方がいいです。
髪型は簡素なスタイルなら大丈夫です。
衣装はドレス?チマチョゴリ?
結婚式で新婦が着る衣装はウェディングドレスと伝統衣装の韓服(チマチョゴリ)の2パターンがあります。
最近ではウェディングドレスを着る人が圧倒的に多いです。
ただ、結婚式後のペベクという伝統儀式でチマチョゴリを着る場合もあります。
ペベクについては後で詳しく説明します。
ご祝儀はいくら?
韓国にも結婚式でご祝儀を渡す風習があります。
ご祝儀の相場は下の通りです。
遠い親戚、関係性の浅い友だち | 5万ウォン |
友だち、同僚 | 7~10万ウォン |
親友、幼なじみ | 20万ウォン |
上司、親戚 | 30万ウォン |
レートは日々変わりますが、だいたい10ウォン=1円で計算すれば大丈夫です。
ご祝儀袋は日本のような派手なものはなく、白い無地の封筒で問題ありません。
封筒は結婚式場の受付にも用意されています。
また、最近では銀行口座に直接振り込む人もいます。
韓国の結婚式の流れ
韓国の結婚式はだいたい30分~1時間で終わります。
日本と比べるととても短いです。
結婚式全体の流れは下のような感じです。
① 新郎新婦入場
② 新郎新婦の挨拶
③ 結婚式誓約
④ 成婚宣言文
⑤ 写真撮影
日本の結婚式では牧師さんの前で結婚を宣言することが多いですが、韓国では牧師さんの役割を主礼(주례)と呼ばれる人が行います。
主礼は新郎の恩師に頼むことが多いです。
写真撮影はプロのカメラマンが手際よく集合写真を撮っていきます。
式の後はビュッフェ形式の食事が待っています。
日本と違い決まった席はなく自由席です。
伝統儀式ペベク

結婚式の後には新郎新婦とその家族が「폐백」という伝統儀式を行います。
ペベクは韓服を着て家族だけで行う儀式です。
ペベクではお酒を酌み交わしたり新郎が新婦をおんぶするなど様々なことを行います。
ただ、最近では余計にお金がかかることを嫌ってペベクをやらないカップルも多いです。
ブーケトスの迷信
韓国の結婚式でもブーケトスはあります。
ただ、ブーケを受け取る相手は事前に決まっていてその人に向けてブーケトスをします。
というのも、韓国にはブーケトスに関する迷信があるからです。
その迷信とは「ブーケをもらってから6ヶ月以内に結婚できないとその後6年は結婚できない」という恐ろしいものです。
そのため、6ヶ月以内に結婚する予定がある人・できそうな人に向けてブーケトスをするのです。
結婚のプレゼントは?
結婚のプレゼントは多くの人が頭を悩ませることです。
ただ、韓国では結婚記念にプレゼントを贈る習慣はありません。
また、韓国の結婚式は非常に目まぐるしくあっという間に終わってしまいます。
新郎新婦もプレゼントに対応しきれません。
どうしてもプレゼントしたいなら、結婚式の前日や後日に渡すのがオススメです。
プレゼントを贈る習慣がないので定番のプレゼントはありませんが、ペアグラスのようなペアグッズは喜ばれると思います。
韓国の結婚式まとめ
韓国の結婚式は大人数が参列する派手な結婚式が主流です。
ただ、若い人を中心にそんな韓国の結婚式は問題があると考える人が増えています。
なので、もしかすると10年後くらいには韓国の結婚式もすっかり様変わりしているかもしれませんね。
こちらの記事も読まれてます
韓国人と付き合う方法TOP7【日韓カップル50組に調査】
韓国語テキストが無料で読み放題…!?【Amazonの裏ワザ】
人気バラエティを調査!

コメント