MENU
カテゴリー
pupo
最大で月間118万アクセスを集めた「かんたの〈韓国たのしい〉」の編集長。大学で韓国の法律を学ぶ→ 韓国の文化や人に興味を持つ → ソウルに留学→ ブログを始める。BTSのにわかファン。
公式LINEもやってます ⇒ Tap

バークレーハウスで韓国語を受けた私のガチな口コミ・評判

こんにちは、これまで10以上の韓国語教室を体験してきたpupo(Twitter@kankoku_tanoshi)です。

今回は大人の隠れ語学学校バークレーハウスを特集します。

知名度のあまりないバークレーハウスですが

  • レベルの高い講師
  • 理論的なレッスン

などおすすめポイントはとても多いです。

実際に私がレッスンを受けたときの様子も一緒に紹介していきます!

本ページにはPRが含まれています

目次(タップできます)

バークレーハウスの特徴7つ

バークレハウスの特徴
  1. 韓国人講師と日本人講師が選択できる
  2. 講師は指導経験が豊富で質が高い
  3. 生徒1人1人に合った教材を提供
  4. 校舎での授業とオンライン授業を組み合わせれる
  5. 日常会話、ビジネス会話など選べる7つのコース
  6. 語学カウンセラーがあなたの勉強をサポート
  7. 韓国語以外に40以上の言語が学べる

レベルの高い講師があなたにピッタリのレッスンを考えてくれるので上達はとても速いです。

下はバークレーハウスで韓国語レッスンを20回受けた人の動画なのですが、これだけスラスラ話せてるのは驚きです。

バークレーハウスを受けた私の口コミ・評判

実際に私がバークレーハウスで韓国語レッスンを受けたときの様子を紹介します。

最初の無料レッスンはオンラインで受けるか校舎で受けるか選べるのですが、私はオンラインを選びました。

オンライン講座では事前にZoomのURLとパスワードがメールで送られ、時間になるとレッスンが始まります。

先生
안녕하세요! 만나서 반갑습니다 / こんにちは!はじめまして

안녕하세요! 만나서 반갑습니다 / こんにちは!はじめまして

私の韓国語レベルと発音をチェックしてほしいと前もって伝えていたので、レッスンはすべて韓国語で行われました。

自己紹介など20分ほど会話をしてから、細かいフィードバックをしてくれます。

先生
このパッチムの発音はもっとこうした方が…

そこからまた違う話題で20分ほど会話し、さらにフィードバックをしてくれます。

先生
発音はよくなりました!ただ、この表現はもっとこうした方が…

私もいろいろな教室で受講してきましたが、オンライン授業で60分間ここまでみっちり教えてくれるところは他にないです。

レッスンが終わるとスタッフの方がプランなど今後の案内をしてくれます。

スタッフ
授業お疲れさまでした。今後についてですが…

レッスンをした講師の意見も踏まえて教材から授業スタイルまで私にあったものを提案してくれました。

ただ、説明はあっさりしたものでしつこく勧誘されることはなかったです。

私の感想まとめ
  • 60分間どこよりもみっちり授業してくれる
  • 講師のフィードバックが細かい
  • 授業の要望はちゃんと伝えた方がいい
  • 入会の説明はあっさりしてた

体験レッスンは概要説明だけの教室も多い中、みっちり授業してくれたのはとてもよかったです。

無料の体験レッスンだけでも受ける価値はあります。

\ 無料レッスンはこちらから /

バークレーハウスの料金は?

バークレーハウスでは最初にまとめてレッスンの回数券を買い、それを使って授業を受けていくシステムです。

そして、その料金は下のようになっています。

レッスン数1レッスン単価
100レッスン以上7,300円
80レッスン7,500円
60レッスン7,700円
40レッスン8,000円
20レッスン8,500円
10レッスン9,000円

ちなみに、この回数券は韓国語だけでなく、他言語のレッスンにもそのまま利用可能です。

また授業料の他に入会金も必要なのですが、今はキャンペーン中で通常より半額の1万円になっています。

キャンペーン詳細はこちら

バークレーハウスのイマイチなところ

いいところだけでなく、バークレーハウスのイマイチなところも紹介しておきます。

① 校舎が1つしかない

バークレーハウスは企業や学校に向けたサービスをメインにしてきたため東京の市ヶ谷にしか校舎がありません。

駅からはすぐなのですが、市ヶ谷から遠い人には不便です。

② 授業料が高い

バークレーハウスの授業料は他社と比べて決して安くありません。

ただ、経験豊富な講師がみっちり教えてくれて上達が早いことを考えれば授業料の価値は十分にあります。

最初の体験レッスンは無料なので、まずは授業料を払う価値があるか見てみるのがオススメです。

バークレーハウスのよくある質問

バークレーハウスに関してよくある質問をまとめておきます。

① スマホでも受けれるの?

バークレーハウスのオンライン講座はZoomで行い、スマホでも受講可能です。

操作などがわからない場合はスタッフが教えてくれるので気軽に聞いてみてください。

② 支払い方法は?

支払い方法は下の3つから選べます。

  • 現金払い
  • 銀行振り込み
  • クレジットカード払い

クレジットカードはVISA、Master、JCB、AMEXが利用可能です。

③ 新型コロナウイルスの対策は?

バークレーハウスでは校舎で対面授業する人に向け新型コロナウイルスの感染対策を行っています。

具体的な対策は下の通りです。

  • 検温の実施
  • 定期的な清掃と消毒
  • フェイスシールドかマスクの着用
  • 入室時の手指消毒

まずは無料の体験レッスンから!

バークレーハウスでは対面授業もオンライン講座も無料の体験レッスンが受けられます。

公式サイトの申込フォームに入力して送信するだけなので手続きは1分もかかりません。

お金取っていいレベルでしっかり教えてくれるので、無料レッスンだけでも受ける価値ありですよ。

\ 入学金半額のキャンペーン中 /

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

”かんたの〈韓国たのしい〉”の編集長。大学で韓国の法律を学ぶ→韓国の人と話したり文化を学ぶ内により興味を惹かれる→ソウルに留学→ ブログを始める。本名は「かんた」じゃないです。

コメント

コメントする

目次(タップできます)