こんにちは、韓国語の勉強で電子辞書を使い倒してきたpupo(Twitter@kankoku_tanoshi)です。
今回はSDカードを使ってあなたの電子辞書に韓国語の辞書を追加する方法を特集します。
SDカードを使えば新しく電子辞書を買う必要はありません。
ただ、場合によってはSDカードを買うより新しい電子辞書を買った方がお得な場合もあるのでそれも紹介します!
電子辞書に韓国語を追加する方法は?
電子辞書に韓国語の辞書を追加する方法は3つあります。
① SDカードの購入
② CD-ROMの購入
③ 企業サイトで辞書データを購入
それぞれ説明していきます。
① SDカードの購入
SDカードは1番簡単に韓国語辞書を追加する方法です。
下のように電子辞書の横にある差し込み口にデータ入りのSDカードを挿入すれば韓国語辞書が使えるようになります。

② CD-ROMの購入
CD-ROMの場合は下のステップで辞書データを追加します。
- CD-ROMのデータをパソコンにインストールする
- パソコンと電子辞書をUSBケーブルでつなぎデータを送る
SDカードに比べると少し面倒です。
③ 企業サイトで辞書データを購入
企業によっては辞書のデータが買える専用のストアサイトもあります。
SHARPの電子辞書Brain専用サイトはこちら
CASIOのストアサイトはこちら
サイトで辞書データを買いUSBケーブルで電子辞書に送れば韓国語辞書が使えるようになるのです。
また、カシオの一部製品では電子辞書にWiFiを接続して直接データをダウンロードすることもできます。
◇
電子辞書に韓国語の辞書を追加する方法はいくつかありますが、SDカードが1番簡単です。
ただ、機種によってはSDカードが使えない場合もあるので注意してください。
電子辞書がSDカードに対応してるかチェック!
いきなりSDカードを買う前にあなたの電子辞書が辞書データ追加に対応しているかどうかを調べましょう。
データ追加に対応しているかどうかは各社のホームページから調べられます。
電子辞書には下のようにモデル名が書いてあるのでそれで調べましょう。

基本的に新しい製品ならデータ追加に対応していますが、安いものだと対応してないこともあるので気をつけてください。
電子辞書に入れるSDカードの選び方
SDカードを買うときのポイントは2つあります。
① SDカードの社名と対応機種を見る
SDカードを買うときはまず社名を見ましょう。
カシオの電子辞書ならカシオのSDカード、シャープの電子辞書ならシャープのSDカードを買わなければいけません。
そして、カードには下のように対応機種が書いてあるのであなたの持ってる電子辞書に対応してるかチェックしましょう。

② SDカードのコンテンツを見る
SDカードに入ってるコンテンツも大切です。
SDカードによっては辞書だけでなく、文法教材などのデータが入ってることもあります。
あなたの勉強スタイルにあったものを選んでください。
SDカードより電子辞書の方が安い!?
ぜひ注意してほしいのですが、場合によってはSDカードを買うより電子辞書を買う方がお得な場合もあります。
例えば、下のシャープのSDカードは韓国語の辞書が2つ入って約14,000円します。
一方、下の電子辞書は韓国語の辞書2つ+韓国語コンテンツ2つで値段が約13,000円です。
シャープのSDカードに比べると、上の電子辞書の方が韓国語コンテンツも多くてお得になります。
このようなこともあるのでSDカード同士を比較するだけでなく、他の電子辞書と比較することも大切です。
もっとオススメの電子辞書を知りたい人は下の記事をチェックしてください。

電子辞書とSDカードまとめ
SDカードは電子辞書に差し込むだけで韓国語辞書が使えるようになるのでとても便利です。
ただ、SDカードを買う前にそもそもあなたの電子辞書が辞書データ追加に対応してるか調べる必要があります。
ぜひ電子辞書を使って韓国語の勉強に励んでください。
コメント