こんにちは、これまで10以上のオンライン韓国語を受けてきたpupo(Twitter@kankoku_tanoshi)です。
突然ですが、K-アカデミーというオンライン韓国語レッスンを知っていますか?
K-アカデミー は「韓国がぐっと近くなるいちばん近い韓国語教室」をコンセプトにした韓国語レッスンです。
実際に私もレッスンを受けてみたのでそのときの口コミを紹介します。
K-アカデミーってどんなとこ?
K-アカデミーの特徴は下の4つです。
① Skypeでいつでもどこでもレッスン可能
② 全20種の多様なレッスン
③ スタッフのサポートが手厚い
④ スマホでも受けれる
それぞれ説明していきます。
① Skypeでいつでもどこでもレッスン可能
K-アカデミーではSkypeという無料の通話アプリを使って韓国語レッスンを行います。
Skypeをダウンロードしておけばいつでもどこでもレッスンが受けられるのです。
忙しい人や周りに韓国語教室がない人の強い味方です。
② 全20種の多様なレッスン
K-アカデミーには全20種類のバラエティ豊かなレッスンが用意されています。
- ハングル読み書きレッスン
- 作文添削レッスン
など実用的なものから
- 韓流ドラマレッスン
- K-POPレッスン
- 恋愛妄想レッスン
などK-アカデミーにしかない独特のレッスンまで揃っています。
③ スタッフのサポートが手厚い
K-アカデミーはスタッフのサポートがとても手厚いです。
Skypeの使い方や決済の仕方からあなたにピッタリのレッスンや教材まで教えてくれます。
パソコンやスマホが不慣れな方や初心者で何を勉強すればいいかわからない人も安心です。
④ スマホでも受けれる
SkypeをダウンロードすればK-アカデミーはスマホでもレッスン可能です。
もし操作がわからなくてもK-アカデミーのスタッフが教えてくれるので安心してください。
K-アカデミーを使った私の口コミ
K-アカデミーでは2回の無料体験レッスンが受けられるのですが、その前に日本人スタッフがSkypeでガイダンスをしてくれます。

スタッフの方はSkypeの使い方や私に合ったオススメの先生、レッスンを丁寧に教えてくれました。
他社のオンラインレッスンを受けたこともありますが、最初のガイダンスをここまで丁寧にしてくれたのはK-アカデミーだけです。
授業を予約し、レッスン前に先生とSkypeで簡単なメッセージを送りあい時間になったらレッスンが始まります。






안녕하세요! / こんにちは!
簡単なあいさつと自己紹介をしてから本格的にレッスンに入ります。



私が選んだテーマの無料PDFテキストをもとにレッスンは進められていきます。
ただ、最初にPDFテキストを見たときにも思ったのですが、テキストの内容がとても薄いのです。
あまり内容のないテキストを25分間ずっとやるのでレッスンもどうしても薄いものに。
先生は悪くなかったのですが、テキストの内容は少し残念でした。
もしK-アカデミーでレッスンを受けられるのでしたら、他のタイプのレッスンを受けるのをオススメします。
K-アカデミーの料金は?
K-アカデミーは月謝で払うのですが主な料金プランは下のようになっています。


他社のオンライン韓国語レッスンと比べると料金は安くもないですが、特別高いわけでもありません。
ただ、講師によってレッスン料が違う他社と比べるとK-アカデミーの料金プランはシンプルでわかりやすいです。
ちなみに、無料体験レッスンは2回受けられます。
他のオンラインレッスンも探すなら
K-アカデミー以外のオンライン韓国語レッスンについても知りたい方には下の記事がオススメです。


ちなみに、上の記事で1番オススメしているのはベルリッツです。
レッスンの質が最も高く韓国語が上達しやすいので1番にオススメしています。
初回授業は無料で受けれるので、ぜひ高品質のレッスンを体感してみてください!
\ 1月31日まで特別キャンペーン中 /


K-アカデミーの口コミまとめ
- スタッフの対応が超丁寧
- 先生も悪くない
- 無料のオリジナル教材は内容が薄い
レッスンプランをきちんと選べば悪くないところです。
もっと他のオンライン韓国語レッスンも知りたい人は下の記事をチェックしてください!


コメント