こんにちは、韓国語教材オタクのpupo(Twitter@kankoku_tanoshi)です。
「韓国語の辞書って必要なの?」と聞かれることがたまにありますが、私は毎回「絶対合った方がいい!」と答えてます。
確かに最近は韓国語の辞書を使う人が少数派ですが、紙の辞書には
- 語彙力が増える
- 単語が記憶に定着しやすい
など他にない魅力があるからです。
そこで、今回はオススメ韓国語辞書を厳選して3つ紹介してます!
紙の韓国語辞書がおすすめな3の理由
① メモできるから
② スペルが身に付くから
③ 語彙力が増えるから
それぞれ詳しく解説していきます。
① 辞書にメモできる
メモをできるのは紙辞書の大きな魅力です。
例えば、単語を調べた日付を書き込むと何度も調べちゃうあなたの苦手単語がひと目でわかるようになります。
直接書き込むのに抵抗がある人は付せんを貼るのでもOKです。
② スペルが身につく
紙の辞書で調べるときは単語のつづりを何度も確認しながら調べることになります。
時間はかかりますが、その分正しいスペルが身につくのです。
③ 語彙力が増える
紙辞書で単語を調べると、その単語の周りに載ってる別の単語も目につきます。
「コレって韓国語でこう言うんだ~」という発見で語彙力が増えていくのです。
◇
単語帳を買う学習者も多いですが、長い目で見れば単語帳より辞書の方が圧倒的にオススメです。
本の韓国語辞書おすすめ3選
オススメの本の辞書を紹介していきます。
【定番】朝鮮語辞典(小学館)
「朝鮮語辞典」はとても人気がある定番の一冊です。
その人気の理由は語彙の豊富さと使いやすさにあります。
重要な単語は見出し語のサイズが大きくなっていて、すごく調べやすくなってるのです。
また、ハングルの読み方表が付いてたり、重要単語にはカナ発音があったりと初心者にも優しく作られています。
辞書選びに迷ったときは朝鮮語辞典を買っておけば間違いないです。
口コミ




【使いやすさNo.1】日韓辞典(小学館)
日本語から韓国語の単語を調べられる辞書です。
この辞書も見出し語のサイズが大きかったり、赤字があったりと見やすい工夫がされています。
さらにこの日韓辞典がいいのは韓国語を学ぶ日本人が知りたいところがきちんと抑えられているところです。
使い分けが難しい単語は解説も付いています。
また、例文も辞書にありがちな固い文でなく、日常会話にそのまま使える実用性の高いものばかりです。
例文が固くないと読んでてストレスを感じませんしオススメです。
口コミ






【持ち運び最強】デイリーコンサイス韓日・日韓辞典(三省堂)
「デイリーコンサイス韓日・日韓辞典」は韓日辞書と日韓辞書を1つにまとめた辞書です。
手に収まるサイズで持ち運びもしやすいです。
外で勉強するならこれくらいのサイズのものがいいですね。
収録されている単語は他の辞書に比べると少ないですが、日常会話のマスターには十分な単語数がそろっています。
辞書の中身は赤字も使っていて見やすい作りになっています。
口コミ






韓国語辞書の引き方講座


ハングルで辞書を引くのは戸惑う人も多いはずです。
そこで、ここではそんな人のために韓国語辞書の引き方講座を行います。
韓国語辞書を引くときは下の3ステップで調べます。
ㄱ → ㄲ → ㄴ → ㄷ → ㄸ → ㄹ → ㅁ → ㅂ → ㅃ → ㅅ → ㅆ → ㅇ → ㅈ → ㅉ → ㅊ → ㅋ → ㅌ → ㅍ → ㅎ
ㅏ → ㅐ → ㅑ → ㅒ → ㅓ → ㅔ → ㅕ → ㅖ → ㅗ → ㅘ → ㅙ → ㅚ → ㅛ → ㅜ → ㅝ → ㅞ → ㅟ → ㅠ → ㅡ → ㅢ → ㅣ
ㄱ → ㄲ → ㄳ → ㄴ → ㄵ → ㄶ → ㄷ → ㄹ → ㄺ → ㄻ → ㄼ → ㄽ → ㄾ → ㄿ → ㅀ → ㅁ → ㅂ → ㅄ → ㅅ → ㅆ → ㅇ → ㅈ → ㅊ → ㅋ → ㅌ → ㅍ → ㅎ
① まずは「앉」の子音である「ㅇ」で辞書を引きます
② 母音の「ㅏ」は一番最初に並んでいる子音なので「ㅇ」の欄の最初の方のページを調べます
③「앉」はパッチム「ㄵ」があるので「ㄵ」のページを探します
④ すると「앉~」という単語が並んでいるのでそこから「앉다」を探します
母音・子音・パッチムはありますが、基本的に日本語の辞書と引き方は同じです。
慣れればすぐに引けるようになりますよ。
オススメの韓国語電子辞書
電子辞書は紙の辞書に比べると値段が高いですが、持ち運びやすい上に1台で複数の辞書を使えるのが魅力的です。
複数の紙の辞書を買い揃えることを考えれば電子辞書は結構お得です。
そんな電子辞書のオススメは下の記事で紹介しています。


ちなみに、上の記事で一番オススメしているのはカシオの「電子辞書エクスワードXD-Z7600」です。
「韓国語の電子辞書といえばこれ」というほどの定番商品で1番人気があります。
人気の理由は韓国語系のコンテンツが下の通りとても充実しているからです。
- 朝鮮語辞典
- 日韓辞典(小学館)
- Dong-a韓韓辞典
- 文法中心 ゼロから始める韓国語
- 口が覚える韓国語
- 旅の指さし会話帳 韓国語
- ひとり歩きの会話集 韓国語
- Dr. PASSPORT 日本語→韓国語版
- Trouble Passport日本語→韓国語版
これだけの内容がありながら値段は30,000円前後なのでコスパが最高です。
韓国語の辞書まとめ
辞書は韓国語学習のパートナーです。
ぜひ長く付き合える辞書を選んでください。
今回オススメしたものの中からあなたのお気に入りが見つかれば幸いです。
コメント