こんにちは、これまで10以上の韓国語教室を受けてきたpupo(Twitter@kankoku_tanoshi)です。
今回、口コミを紹介するのは池袋駅から徒歩4分のところにあるJAYAランゲージセンター。
80分しっかりレッスンを受けて感じた
- いいところ
- イマイチなところ
などガチな口コミを紹介していきます!
飯田橋にある教室・スリーエスエデュケーションは姉妹校なので振替レッスンを飯田橋校で受けるなども可能です。
JAYAランゲージセンターの特徴

JAYAランゲージセンターの特徴は下の通り。
①「話せる」を重視したレッスン
→ 絵カードや反復練習などレッスンは反射的に「話せる」ようになるための工夫がされています
② 発音の基準は「現地で通じる」
→ 口の大きさや舌の長さなど1人1人の個性に合わせて「現地で通じる」発音練習を行っています
③ 講師・カリキュラム満足度No.1
→ ゼネラルリサーチの調査では講師・カリキュラム満足度No.1に輝いたこともあり、生徒さんも長く続けてる方が多いです
④ 駅近で通いやすい
→ 韓国語教室は毎週通うものなので池袋駅から徒歩4分と駅近なのはとてもありがたいです(飯田橋校は飯田橋駅から徒歩1分)
⑤ 自由に振替できるので続けやすい
→ レッスンを休んでも自由に振替ができる上、選べる振替クラスも多いので続けやすい環境になってます
JAYAランゲージセンターのガチ口コミ

JAYAランゲージセンターで韓国語レッスンを受けてきたときの様子を紹介します。
生徒さんの韓国語が上手くてビックリ!
教室に行くと、簡単な案内の後にレッスンが始まります。
ちなみに、テキストは印刷したものを頂いたので私は何も準備しなくてよかったです。

안녕하세요, 김입니다 / こんにちは、キムです



안녕하세요, pupo입니다 / こんにちは、pupoです
軽くあいさつした後に他の生徒の方たちとも一緒に15分ほど韓国語で雑談をしました。



지난주는 어떻게 지냈어요? / 先週はどんな風に過ごしましたか?



지난주는 영화관에 갔었는데… / 先週は映画館に行ったのですが…
私は中級のグループレッスンに参加したのですが、他の教室より韓国語が上手い生徒さんが多いのには驚きました。
韓国語をスラスラ話す生徒さんを見て感じたのは下の2つのことです。
- 真面目に通えば韓国語をちゃんと話せるようになる
- スラスラ話せるようになった後も通いたくなる魅力がある
1人1人ちゃんと見てレッスンしてくれる!
15分ほど雑談をした後はテキストを使って文法レッスンをします。



今日やる文法は…
文法レッスンではただ解説するだけでなく、
- 〇×問題
- 文法を使った作文問題
などいろいろな練習問題を解きながら1人1人の理解を確認してくれたことが印象的でした。
また、文法をマジメに解説するだけでなく「韓国で一番寒い地域を知ってますか?」など関連する小話をしてくれるのも楽しかったです。
レッスン後の案内はあっさり
レッスンが終わるとスタッフの方から今後の案内をされます。



今日のレッスンはいかがでしたか?
私が「体験したレッスンのレベルが合わなかった」と伝えたところ、何と別のレベルのレッスンも無料で体験させてくれました。
無料の体験レッスンは1回だけの教室も多い中、この丁寧な対応はありがたかったです。
ちなみに、無理に入会を迫られることはありませんでした。
- 1人1人をちゃんと見てレッスンしてくれる
- 韓国人の先生が気さくで話しやすい
- 雑談も多くて楽しい
- 長く通ってる生徒さんの韓国語は超上手
- 無理に入会を迫られることはなかった
JAYAランゲージセンターのイマイチだったところ
いいところだけでなく、JAYAランゲージセンターのイマイチだったところも紹介します。
初心者クラスが少ない
私が紹介されたときJAYAランゲージセンターにはグループレッスンが21クラスあったですが、その21クラスの内初心者クラスは1つしかありませんでした。
- 講師がそれほど多くない
- 長年通い続けてる生徒さんを大切にしてる
という理由から初心者クラスがあまりないのです。
初心者クラスもこれから開設されていくと思いますが、今すぐに初心者向けのグループレッスンを受けたい人にはあまりオススメできません。
日常会話はあまり学べない
JAYAランゲージセンターでは基本的に「できる韓国語」というテキストを使って授業しています。
テキストが中心の授業なので基礎固めをしたい人にはピッタリですが、韓国人が使うくだけた日常会話はあまり学べません。
◇
JAYAランゲージセンター以外のオススメ韓国語教室を知りたい人は下の記事をチェックしてください。


JAYAランゲージセンターの授業料金


JAYAランゲージセンターの授業料金は下のようになっています。
グループレッスン
入会金 | 11,000円 |
月額授業料 (80分授業×4回) | 11,000円 |
諸経費 | 0円 |
マンツーマンレッスン
入会金 | 11,000円 |
月額授業料 (60分授業×4回) | 17,600円 |
諸経費 | 1,100円 |
セミプライベートレッスン
(2対1授業)
入会金 | 11,000円 |
月額授業料 (60分授業×4回) | 13,200円 |
諸経費 | 1,100円 |
グループレッスン1回あたりの授業料を他の教室と比較すると下のようになります。
JAYA | NOVA | ECC |
---|---|---|
2,750円 (80分授業) | 2,750円 (40分授業) | 5,270円 (80分授業) |
JAYAランゲージセンターは80分と長い授業時間にしてはけっこう良心的な値段だと言えます。
ちなみに、今なら入学金を払うと
・グループレッスン4回分
・マンツーマンレッスン2回分
が無料になるキャンペーンもやってます。
JAYAランゲージセンターのよくある質問


JAYAランゲージセンターのよくある質問をまとめておきます。
① 新型コロナウイルス対策は?
JAYAランゲージセンターでは新型コロナウイルス対策として以下のことを行っています。
- マスクを着用しての授業
- アルコール消毒液の設置
- 施設内の頻繁なアルコール消毒
- 換気などの衛生強化
- スタッフの手洗いの徹底
また、対面での授業が不安な方にはzoomを使ったオンラインレッスンも用意されてます。
② 使う教材は?
レッスンのクラスによっても違うのですが、基本的には「できる韓国語」というテキストを使うことが多いです。
ちなみに、教材費は自分で払わないといけないので注意してください。
③ 韓国語は話せるようになるの?
JAYAランゲージセンターに長く通ってる生徒さんを見ると、他の教室より韓国語が上手な人がたくさんいました。
ただ当然ですが、教室に通うだけで韓国語が話せるようになることはありません。
韓国語を話せるようになりたいなら教室以外でも自主的に勉強し、講師との時間を有効活用することが大切です。
韓国語が話せるようになると楽しいのでぜひコツコツ頑張ってみてください。
④ 支払い方法は?
JAYAランゲージセンターの支払い方法は
- 銀行振込
- 現金直渡し
の2つです。
クレジットカードは使えないので注意してください。
⑤ 教室へのアクセスは?
JAYAランゲージセンターは池袋駅から徒歩4分のビル7階にあります。




住所:東京都豊島区南池袋1丁目20−1 横田ビル7階C
まずは無料の体験レッスンから!
JAYAランゲージセンターは講師・カリキュラム満足度No.1に輝いたこともあり、長く続けてる生徒さんがたくさんいます。
なので下のような人にはには特にオススメの教室です。
- せっかくなら長く続けたい人
- 韓国人に伝わる韓国語力を身につけたい人
池袋のオススメ教室をもっと知りたい人は下の記事を参考にしてみてください。


コメント