MENU
カテゴリー
pupo
最大で月間118万アクセスを集めた「かんたの〈韓国たのしい〉」の編集長。大学で韓国の法律を学ぶ→ 韓国の文化や人に興味を持つ → ソウルに留学→ ブログを始める。BTSのにわかファン。
このブログをサポートする ⇒ Tap

新大久保の人気おすすめ韓国語教室ランキング5選【口コミあり】

こんにちは、これまで10以上の韓国語教室を受けてきたpupo(Twitter@kankoku_tanoshi)です。

日本にいながら韓国気分が味わえる新大久保の韓国語教室はとても魅力的ですよね。

そこで、今回は新大久保のおすすめ韓国語教室ランキングを作ってみました!


\ ランキングをすぐ知りたい方はタップ /

目次(タップできます)

韓国語教室を選ぶポイント

韓国語教室を選ぶポイントは

① 安さと質のバランス
② レッスン形式
③ 雰囲気

の3つです。

① 安さと質のバランス

自分の予算に見合った教室を選ぶのはとても大切です。

ただ、安さだけで教室を選ぶのはよくありません。

いくら安くても講師や授業の質が悪いとあまり上達せずにお金と時間が無駄になってしまいます。

料金と講師・授業の質のバランスが取れた教室を選びましょう。

② レッスン形式

各レッスン形式の良いところは下の通りです。

  • グループレッスン:安い、学習仲間ができる
  • マンツーマン:先生を独占し、集中的に学べる

あなたの性格や学習目的にあったレッスン形式の教室を選んでください。

③ 雰囲気

毎週通いたくなるような雰囲気の教室を選ぶことはとても大切です。

体験レッスンで

  • 校舎
  • スタッフ
  • 他の生徒

など雰囲気をよくチェックしましょう。

新大久保のおすすめ韓国語教室ランキング

新大久保のおすすめ韓国語教室ランキングは下の通りです。

1位:K Village
2位:ikoi韓国語教室
3位:ベルリッツ
4位:新大久保語学院
5位:NOVA

簡単な比較表も載せておきます。

教室授業料講師の質
K Village550円
※60分
ikoi韓国語教室3,270円
※80分
ベルリッツ6,160円
※40分
新大久保語学院3,750円
※80分
NOVA2,500円
※40分

それでは各教室を細かく紹介していきます。

1位:K Village【1番安い】

レッスン料
(1回あたり)
グループ:550円
マンツー:3,300円~
入学金0円
アクセス新大久保駅から徒歩2分
講師の質
上達スピード
無料体験あり

60分550円(税込)という破格の授業料が特徴の韓国語教室。

授業料とは別に月会費2,200円が必要ですが、それでも十分な安さです。

ただ、残念なのは講師の質のバラつきが激しいこと。

しっかり教えてくれる先生もいますが、アルバイトに毛が生えた程度の人もいます。

早く上達したい人にはイマイチですが、手軽に楽しくグループレッスンを受けたい人にはオススメです。

無料の体験レッスンもあるので少しでも気になった人はぜひ受けてみてください。

K Villageを利用した私の口コミなどより詳しいことは下の記事で紹介しています。

2位:ikoi韓国語教室【アットホーム】

レッスン料
(1回あたり)
1対1授業:5,450円
1対2授業:3,270円
入学金0円
アクセス新大久保駅から徒歩2分
講師の質
上達スピード
無料体験あり
ikoi韓国語教室の特徴4選

① 韓国人夫婦が講師をつとめるアットホームな教室
② 授業はマンツーマンかごく少人数のグループレッスンだけ
③ 教科書通りでない日本人に合った授業をしてくれる
④ 独学してきた人向けの「発音クリニック」というコースもある

「1人1人きちんと教えたい」ということで授業はマンツーマンかごく少人数のグループレッスンだけになっています。

1人1人に向き合った授業は韓国語を話す機会も多くなるので、韓国語の実力をしっかりつけたい人にはとてもオススメです。

ikoi韓国語教室に通う人の口コミは下の動画で見れます。

最初の体験レッスンは無料なので温かい教室の雰囲気も含めてぜひ1度体感してみてください。

ikoi韓国語教室を受けた私の口コミは下の記事で紹介しています。

3位:ベルリッツ【上達度No.1】

レッスン料
(1回あたり)
6,160円~
(マンツーマン)
入学金33,000円
アクセス新宿駅から徒歩3分
講師の質
上達スピード
無料体験あり
(グループレッスンのみ)
ベルリッツをおすすめする4の理由

① 厳選された韓国人講師
② 140年以上の歴史から作られた効率的な授業
③ 授業はすべて韓国語で行われる
④ 日本人カウンセラーがあなたの学習をサポート

留学と同じように授業はすべて韓国語で行われるのでどこよりも早く上達できます。

初心者の方は不安かもしれませんが身振り手振りでわかりやすく教えてくますし、始める65%の方は初級からなので安心してください。

ちなみに、現在はオンライン授業もやっており通学と並行して受けることもできます。

キャンペーン情報

2月28日までの期間限定で教材費が無料になるお得なキャンペーン中です

→ キャンペーン詳細はこちら

ベルリッツを利用した私の口コミなど詳しいことを知りたい方は下の記事をチェックしてください。

4位:新大久保語学院【実力派講師が指導】

レッスン料
(1回あたり)
グループ:3,750円
マンツー:6,410円~
入学金0円
アクセス新大久保駅から徒歩1分
講師の質
上達スピード
無料体験なし

新大久保語学院の特徴は何と言っても名門大学で修士・博士課程を修了した実力派の講師による授業が受けられること。

とにかく教えるのが上手く、説明がわかりやすいんです。

また「ハングルが読めるようにならなかったら全額返金」など初心者に嬉しいサービスもやっています。

ただ、無料の体験レッスンはありません。

5位:NOVA【どこでも受けれる】

レッスン料
(1回あたり)
グループ:2,500円~
マンツー:5,555円~
入学金0円
アクセス新宿駅から徒歩5分
講師の質
上達スピード
無料体験あり

英語学習でも有名なNOVAの特徴は下の5つです。

① レベル別の授業で初心者も安心
② 韓国人講師の授業で実践的な力が付く
③ 全国どの校舎でもレッスンが受けれる
④ 対面授業とオンラインを組み合わせれる
⑤ 英語など他の言語も並行して学べる

NOVAはオンラインでも全国297校のどの校舎でも授業が受けれるので

  • 出かけ先でレッスンを受ける
  • 普段はオンラインで月に1、2回は対面授業を受ける

なんてこともできちゃいます。

初回授業は無料なのでまずはどんなものか気軽に受けてみてください。

NOVAを利用した私の口コミなどより詳しいことを知りたい人は下の記事で紹介しています。

紹介した韓国語教室をまとめておきます。

教室授業料講師の質
K Village550円
※60分
ikoi韓国語教室3,270円
※80分
ベルリッツ6,000円
※40分
新大久保語学院3,750円
※80分
NOVA2,500円
※40分

こんな人にはこの教室がオススメ!

あなたの目的に合ったオススメ教室もまとめておきます。

安い教室を探してるならココ!


とにかく安い教室を探してる人にはK Villageがオススメです。

K Villageでは60分のグループレッスンがたった550円で受けられます。

レッスン料とは別に月会費が2,200円も必要ですが、それでも十分な安さです。

ただ、レッスン料が安い分、講師の質にはバラつきがあります。

レッスン料
(1回あたり)
グループ:550円
マンツー:3,300円~
入学金0円
無料体験あり

早く話せるようになりたいならココ!

余計な時間をかけずに早く韓国語を話せるようになりたい人にはベルリッツがオススメです。

ベルリッツでは経験豊富な講師がオール韓国語のレッスンをしてくれるので上達の早さはNo.1です。

レッスン料
(1回あたり)
6,160円~
(マンツーマン)
入学金33,000円
無料体験あり
(グループレッスンのみ)

\ 2月28日までキャンペーン中 /

韓国語教室のよくある質問

韓国語教室を選ぶにあたってよくある質問をまとめておきます。

① 新型コロナウイルス対策は?

今回紹介した教室はすべて新型コロナウイルスの対策を行っています。

例えば、1位で紹介したikoi韓国語教室の対策は下の通りです。

  • アルコール消毒液を常備
  • 先生と学生の間でアクリル板の設置
  • 授業が終わるたびに椅子と机をアルコール拭き掃除
  • 体温測定カメラ設置
  • 個人用スリッパの無料提供
  • マウスシールドの無料提供
  • フェイスシールドの着用

対策は教室ごとに異なるので各ホームページをチェックしてください。

② 韓国語が話せるようになるの?

教室に通うだけで韓国語が話せるようになることはありません。

同じ教室で同じ先生から学んでも

  • 話せるようになる人
  • 話せるようにならない人

がいるように、結局は教室を利用する人の向き合い方次第なのです。

教室以外でも勉強をし、講師との時間を有効活用してください。

③ 体験レッスンは何するの?

体験レッスンの内容は教室によって違いますが、レベルをチェックするために講師と自己紹介などを話すところが多いです。

事前にまったくの初心者だと言えばハングルの読み書きなどを1から教えてくれたりもします。

そして、授業後には

  • 学習のアドバイス
  • コースの案内

などがあります。

下の記事では私が体験レッスンを受けたときの様子も紹介してるので気になる人はチェックしてみてください。

④ 通ってるのはどんな人?

韓国語教室の生徒は時間帯によって雰囲気が異なります。

  • 平日の昼:子供に手がかからなくなった主婦が多い
  • :仕事帰りの方や学生の方が多い

ちなみに、男女比は9:1くらいで女性が多いです。

韓国エンタメが大好きというのはどの方も共通してます。

⑤ 講師の変更はできる?

基本的にどの韓国語教室も講師の変更は可能です。

授業後にスタッフから感想を聞かれるのでそのときに変更ができます。

ただ、もちろん講師が1人や2人しかいない場合は変更できません。

まずは体験レッスンから!

いろんな韓国語教室を紹介してきましたが

  • 教室の雰囲気
  • あなたとの相性

など実際に受けてみないとわからないことも多いです。

今回紹介した中だと新大久保語学院以外はすべて無料の体験レッスンが受けられるのでまずは気軽に授業を受けてみてください。

体験レッスンは下のリンクからも申し込めます。

1位:K Village
2位:ikoi韓国語教室
3位:ベルリッツ
5位:NOVA

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

”かんたの〈韓国たのしい〉”の編集長。大学で韓国の法律を学ぶ→韓国の人と話したり文化を学ぶ内により興味を惹かれる→ソウルに留学→ ブログを始める。本名は「かんた」じゃないです。

コメント

コメントする

目次(タップできます)