こんにちは、動画アプリを毎日使い倒してるpupo(Twitter@kankoku_tanoshi)です。
「韓国ドラマをアプリで見たい!」
韓ドラ好きな方ならこう思ってる方も多いですよね。
そこで、今回は韓国ドラマが見れる無料アプリを3つ紹介します。
ドラマアプリ① ABEMA

ABEMAはテレビ朝日とサイバーエージェントが共同運営するインターネットテレビ局です。
28のチャンネルがあるのですが、その内2つが24時間ずっと韓国ドラマを流している韓流専門チャンネルです。
会員登録の必要もなく、アプリをダウンロードするだけですぐに韓国ドラマを楽しめちゃいます。
ただ、ABEMAには下のような難点もあります。
- 見れるドラマ数があまり多くない
- 放送から1週間しか見逃し配信できない
ちなみに、ABEMAプレミアムという有料会員になれば過去の放送もすべて見放題になります。
難点はありますが、韓流好きならダウンロードして損はないアプリです。
\ 2週間は無料で見放題 /
ドラマアプリ② GYAO!

GYAO!はヤフーと株式会社GYAOが運営する動画配信アプリです。
映画や日本のテレビ番組の他に韓国のドラマ・バラエティなど韓流コンテンツにも力を入れています。
ドラマは最新の1~4話が1週間いつでも視聴可能です。
全話を自由に見ようとすると有料会員になる必要があります。
また、基本的に最新のドラマは配信されず新しくても2、3年前の作品ということが多いです。
ラインナップを見て気になる作品があれば使う価値ありです。
ドラマアプリ③ 楽天Viki

楽天Vikiは少し特殊なアプリです。
楽天Vikiでは著作権処理のされた動画にユーザーたちが自ら各国語の字幕を付けています。
ユーザーたちが字幕を付けているので、すべての動画に日本語字幕があるわけではありません。
また、楽天Vikiは日本の回線で見ようとすると韓国ドラマの数が少ないです。
他の国の回線を使用するVPNアプリを使えばいろいろなドラマが見れるようになりますが、完全に安全とはいえません。
VPNアプリはあまりオススメしませんが、やるなら普段使わないスマホなどで万が一のことを想定して行ってください。
アプリで韓国ドラマを見るときの注意点!
無料アプリで韓国ドラマを見るときに注意してほしいことは下の3つです。
- すぐに全話見れるわけではない
- 配信終了が早い
- 見る方法によっては少し危険
無料なので何かしら制限はあります。
安心安全に好きなドラマを見たいなら有料の動画配信サイトで見るしかありません。
「有料はちょっと……」と思う方は無料のお試し期間を利用してみてください。
各社の動画配信サイトにはお試し期間があり、期間内に解約をすればお金は1円もかかりません。
例えば、下で紹介してる動画サイトのお試し期間を順番に使っていけば約4ヶ月は無料で韓国ドラマが楽しめます。

ただ、ネットフリックスのお試し期間が急に終了したように、お試し期間は突然なくなることもあります。
お試し期間が利用できる今の内にぜひ利用してみてください。
韓国ドラマアプリまとめ
今回紹介した3つのアプリは正しい使い方なら安心安全に様々なドラマが楽しめる優れものです。
ただ、無料なのでどうしても見れる話数などには制限があります。
無料アプリでは不便だと感じてきたら有料の動画サイトも検討してみてください。

コメント