できるなら旅行はお得にしたいものですよね。
そんなお得に旅行したい人の強い味方が今回紹介する「atta(アッタ)」というアプリです。
attaは複数の旅行サイトから1番安い航空券・ホテルを探せたりと便利な機能がたくさんあります。
そこで、今回は便利な旅行アプリattaを使い方・口コミも含めて大特集します。

atta(アッタ)は何ができるの?

旅行アプリattaは具体的に何ができるのでしょうか?
attaの1番メインの機能は複数の旅行サイトを一括検索して航空券・ホテルの最安値を探せるものです。
検索できる旅行サイトはTrip.com、楽天トラベルなど大手サイトからAirbnbなどの民泊予約サイトまであります。
しかも、attaの機能はそれだけではありません。
- AIが航空券とホテルのさらに安くなる可能性を教えてくれる
- 航空券やホテルが値下げしたときに知らせしてくれる
- 空き室が出たときに知らせてくれる
など役立つ機能がたくさんあるのです。
中でも値下げと空き室を知らせてくれる機能はとても便利で私もお世話になっています。

atta(アッタ)の使い方は?
attaの使い方はとても簡単です。
まずは泊まりたい地域、日付を入力すると下のようにホテルの一覧が出てきます。

気になるホテルはタップすると詳細が見えます。

詳細には1番安いプランやレビュー、AIが計算した今後安くなる確率などが載っています。
ここから旅行サイトに移動すればそのままホテルを予約することも可能です。
また、気になったホテルはお知らせ設定をしておくと値下げや空き室が出たときにアプリが知らせてくれます。
航空券も使い方はほとんど同じです。
簡単にお得なプランが探せるのでぜひ使ってみてください。
atta(アッタ)のデメリットは?
とても便利なattaですがデメリットもあります。
それは旅行サイトの会員特別価格や直前セールなどの特別価格を拾いきれていないということです。
なので、attaから旅行サイトに行くとさらに安い旅行プランが見つかることもあります。
例えば、下のホテルはattaだと7,887円が最安値となっていますが、実際に旅行サイトagodaに行くと特別価格で6,663円になっていました。

なので、実はattaで表示される最安値が本当の最安値でないこともあります。
ただ、1つ1つのサイトで検索して比較する手間を考えればattaはとても楽だし便利です。
atta(アッタ)の口コミ・評判は?
最後にattaを使った人の口コミ・評判を紹介します。
マコツさん@money30life が教えてくれた最安値になったら教えてくれるアプリattaからお知らせが♪
— たまちゃん (@tamamama_chan) September 19, 2019
これはイケる!
マリオットのベストレート初挑戦!
とマリオット 開いたらそれよりも安くなってました😭
それでも沖縄のホテルが5000円安くなって嬉しい☺️✨
いろんな予約サイトの中から
— re ika ♒︎ ☼ (@glampingmr0123) February 12, 2020
最安の航空券を探して
表示してくれる🛒🎟
1個1個アプリ開いて
料金確認せんでも良いって楽〜✌🏻✨
このアプリで完結する。
attaの1番良いところは
「現在の最安値より安くなる確率」
が%で表示されること🙏🏽🧡 pic.twitter.com/X8XrmWhwat
attaという旅行アプリを入れてみた。
— はぐれカモメ (@sh74) January 26, 2020
AIが今後の値下がり予想をしてるのは面白い。しばらく様子を見よう。
実際にattaで安くホテル・航空券を予約出来たという人も多いです。
まとめ
attaはお得に旅行したい人の強い味方です。
私も旅行に行くときはホテルと航空券を安く予約するのにとてもお世話になっています。
無料でインストールできる上にとても使いやすいのでぜひ利用してみてください。

コメント