こんにちは、韓国留学で韓国語を身につけたpupo(Twitter@kankoku_tanoshi)です。
今回は「いつも」の韓国語を特集します。
「いつも」を意味する韓国語の使い分け方から「いつものように」「いつものメンバー」などの応用フレーズまで紹介していきます。
※この記事の韓国語音声はすべて音読さんを使用しています
よく使う「いつも」の韓国語

日常会話でよく使う「いつも」の韓国語は「항상」「맨날」「매번」の3つです。
それぞれ解説していきます。
항상(ハンサン)
「항상」は日常会話で一番よく使う「いつも」の韓国語です。
ビジネスなどの硬い会話でも友だちとのフランクな会話でも使えます。
使い分けに迷ったときはとりあえず「항상」を使ってみてください。
例文:항상 고마워.
意味:いつもありがとう。
例文:항상 예쁘네요.
意味:いつも綺麗ですね。
맨날(メンナル)
「맨날」は「毎日のように」というニュアンスがある「いつも」の韓国語です。
正式な場や文章では「매일」を使いますが、普段の会話では「맨날」をよく使います。
「毎日のように」というニュアンスがあるので「맨날 고마워(いつもありがとう)」のようには使えません。
「毎日のようにありがとう」というのは変ですよね。
例文:맨날 일이 늦게 마쳐서 힘들어요.
意味:いつも仕事が終わるのが遅くてしんどいです。
例文:맨날 만나는 여자가 바껴.
意味:いつもデートする女が変わる。
매번(メボン)
「매번」は「毎回」という意味がある「いつも」の韓国語です。
「いつも」以外に「度々」と訳されることも多いです。
よく「~ㄹ/을 때마다(~するたびに)」と一緒に使われます。
例文:이 음악을 들을 때 마다 매번 감동 받아요.
意味:この音楽を聞くたびにいつも感動します。
例文:여행을 갈 때 마다 매번 계획을 내가 세워요.
意味:旅行にいく度に毎回私が計画を立てます。
あまり使わない「いつも」の韓国語

「늘」「언제나」はカジュアルな日常会話で使うことはほとんどありません。
ただ、特殊なシチュエーションで使うことがあるので覚えておいて損はないです。
늘(ヌル)
「늘」は少し硬い「いつも」の韓国語です。
感謝を伝えるときやビジネスのメールを送るとき、手紙などで使うことが多いです。
例文:늘 응원하고 있어요.
意味:いつも応援しています。
例文:늘 그래요.
意味:いつもそうです。
언제나(オンジェナ)
「언제나」は「늘」に置き換えて使える「いつも」の韓国語です。
ただ、「언제나」は「늘」よりもさらに硬い表現なので日常会話で使うのは違和感があります。
「언제나」は歌詞など特殊な場面で使われることが多いです。
例文:언제나 행복하게 해줘서 감사합니다.
意味:いつも幸せをありがとうございます。
例文:언제나 감사하게 생각하고 있습니다.
意味:いつもありがとうございます。
「いつものように」の韓国語は?
「いつものように」の韓国語は「항상 그랬듯이」もしくは「늘 그랬듯이」です。
「그랬듯이」には「そうだったように」という意味があります。
「항상 그랬듯이」も「늘 그랬듯이」もどちらも同じ意味なのでどちらを使ってもいいです。
「늘」は日常会話で使うことがあまりありませんが、「늘 그랬듯이」の形では結構使います。
例文:항상 그랬듯이 여름은 가족과 바다에 갈 거예요.
意味:いつものように夏は家族と海に行くつもりです。
例文:늘 그랬듯이 주말에는 쇼핑했어요.
意味:いつものように週末はショッピングしました。
「いつもの」の韓国語は?
「いつもの」にピッタリ該当する韓国語はありません。
なので、「いつもの」を韓国語に訳すときは日本語の省略された部分を考えなければいけません。
例えば、「いつもの店」は「いつも行っている店」のことなので「항상 가는 가게」と訳します。
また、「いつものメンバー」は「いつも一緒にいるメンバー」のことなので「항상 같이 다니는 친구들」と訳します。
「いつものこと」は「いつも起きること」という意味なので「항상 있는 일」と訳します。
「いつものこと」は「하루 이틀도 아니고(昨日今日のことじゃない)」という表現もよく使います。
「가는」「다니는」「있는」はすべて連体形の韓国語です。
連体形の作り方は下の記事で詳しく解説しているのでぜひチェックしてみてください。

例文:항상 가는 가게에서 밥을 먹었어요.
意味:いつもの店でご飯を食べました。
例文:항상 같이 다니는 친구들과 여행갈 거예요.
意味:いつものメンバーで旅行するつもりです。
「いつもと変わらない」「いつもより」の韓国語は?
「いつもと変わらない」の韓国語は「평소와 변함없다」、「いつもより」の韓国語は「평소보다」です。
「いつもと変わらない」や「いつもより」を韓国語にするときは「항상」や「맨날」などを使いません。
代わりに「普段」や「日頃」という意味の「평소」を使います。
「いつもと変わらない」や「いつもより」は「普段と変わらない」や「普段より」という意味だからです。
また、「いつもと変わらない」や「いつもより」の中で使われている「いつも」は名詞です。
なので、副詞の「항상」や「맨날」は使わずに名詞の「평소」を使います。
例文:평소와 변함없어요.
意味:いつもと変わらないですよ。
例文:평소보다 빨리 일어났어요.
意味:いつもより早く起きました。
「いつも」の韓国語まとめ
「いつも」の韓国語はたくさんありますが、まずは使用頻度の高いものから少しずつ覚えていきましょう。
韓国語の使い分けはドラマなどで韓国人が実際に使っている言葉を見聞きしながら覚えていくのがオススメです。
かんたのは韓国語の勉強を頑張るあなたをいつも応援しています!
こちらの記事も読まれてます
韓国語テキストが無料で読み放題…!?【Amazonの裏ワザ】
韓国語オンライン講座のおすすめランキング15選
韓国語を覚えるコツはこちら

コメント