「韓国旅行中もスマホを使いたい!」
「でもSIMカードとかWiFiレンタルとかよくわからない……」
韓国旅行に行くときにこんな風に悩んでる方も多いのではないでしょうか?
先に結論を書いてしまうと、SIMカードとWiFiレンタルは旅行プランによって使い分けるべきです。
■ 1人や2人で旅行される方 → 海外SIMカードがオススメ(安くて身軽)
■ 3人以上で旅行される方 → WiFiレンタルがオススメ(安くて設定も楽)
■ スマホやパソコンなど複数の機器を使いたい方・設定するのが面倒くさい方 → WiFiレンタルがオススメ
それでは、オススメのSIMカードとWiFiレンタルも含めて詳しく紹介していきます。
韓国にSIMカードやWiFiレンタルって必要?

まず、そもそも韓国旅行でSIMカードやWiFiレンタルが必要かどうかについて紹介します。
実は、韓国はIT大国なので日本よりもWi-Fiスポットが多い上にWiFiのスピードも速いです。
ホテルやカフェに行けば無料で高速WiFiが使えるので特に困ることはありません。
ただ、問題は一番スマホを使いたい移動のときです。
地下鉄に乗っているときや歩いているときに無料でWiFiが使えるとは限りません。
道に迷ってしまったときや友だちと連絡を取りたいときなどにスマホが使えないと不便ですよね。
なので、韓国に慣れている人には必要ないかも知れませんが、たいていの人にとってSIMカードやWiFiレンタルは必須アイテムなのです。
SIMカードとWiFiレンタルどっちがおすすめ?
SIMカードとWiFiレンタルそれぞれにメリット・デメリットがありますが、韓国旅行にはどちらがオススメなのでしょうか?
もう一度書いておきますが、SIMカードかWiFiレンタルかはあなたの旅行プランに合わせて使い分けるべきです。
■ 1人や2人で旅行される方 → 海外SIMカードがオススメ(安くて身軽)
■ 3人以上で旅行される方 → WiFiレンタルがオススメ(安くて設定も楽)
■ スマホやパソコンなど複数の機器を使いたい方・設定するのが面倒くさい方 → WiFiレンタルがオススメ
なぜそれぞれをオススメするのか詳しく紹介していきます。
海外SIMカードについて
まずは海外でも使える海外SIMカードから紹介します。
SIMカードって何?

SIMカードとはスマホに内蔵されている上の画像のような小型ICカードのことです。
スマホにあるSIMカードを韓国の通信に対応したSIMカードと入れ替えることで韓国でもスマホが使えるようになります。
海外SIMカードのメリット
WiFiレンタルと比べた海外SIMカードのメリットは下の2つです。
- 荷物が増えない
- 追加料金がない
海外SIMカードはスマホに挿入するだけなので余計な荷物が増えません。
また、使い切りのプリペイド式SIMカードなら追加料金の心配もありません。
WiFiレンタルだとルーターを紛失したり破損したときにペナルティの追加料金がかかってしまうのです。
海外SIMカードのデメリット
WiFiレンタルと比べた海外SIMカードのデメリットは下の2つです。
- 設定が少し複雑
- 利用日数の延長ができない
海外SIMカードはWiFiレンタルに比べると最初の設定が少し複雑です。
SIMカードの交換やデータ通信に関する設定が必要なので慣れない人には少し難しいかもしれません。
また、プリペイド式のSIMカードは利用日数の延長ができません。
旅行期間が増えたときは新しいSIMカードを購入する必要があります。
WiFiレンタルについて
続いてはWiFiレンタルについて説明します。
WiFiレンタルって何?

WiFiレンタルとは上のようなWiFiルーターをレンタルするサービスのことです。
WiFiルーターが飛ばすWiFiに接続すれば韓国でもスマホが使えるようになります。
ものによっても違いますが、WiFiルーターはだいたい手のひらサイズくらいの大きさです。
WiFiレンタルのメリット
海外SIMカードと比べたWiFiレンタルのメリットは下の3つです。
- 設定が簡単
- 友だちと使うと安い
- 利用日数の延長が簡単
WiFiレンタルはルーターから出るWi-Fiを選んでパスワードを入力するだけなので設定がとても簡単です。
また、WiFiレンタルはルータ1台で他の人と一緒に使えるのですが、友だちと割ればレンタル料金は結構安くなります。
さらに、旅行の日程を延長することになったときも会社に連絡するだけで簡単に利用を延長できます。
WiFiレンタルはSIMカードに比べて何かと楽なことが多いです。
WiFiレンタルのデメリット
海外SIMカードと比べたWiFiレンタルのデメリットは下の2つです。
- WiFiルーターの管理が大変
- 追加料金がかかる場合がある
SIMカードと比べるとWiFiルーターは大きいのでいちいち持ち運ぶ大変さがあります。
また、WiFiルーターを紛失したり破損したりするとペナルティの追加料金もかかります。
ペナルティ料金を全額カバーしてくれる補償制度もありますが、それに入るのも1日200円くらい必要です。
SIMカードとWiFiレンタル比較まとめ
改めてSIMカードとWiFiレンタルのメリット・デメリットをまとめておきます。
SIMカード
メリット
- 荷物が増えない
- 追加料金がない
デメリット
- 設定が少し複雑
- 利用日数の延長ができない
WiFiレンタル
メリット
- 設定が簡単
- 友だちと使うと安い
- 利用日数の延長が簡単
デメリット
- WiFiルーターの管理が大変
- 追加料金がかかる場合がある
◇
上のようなメリット・デメリットがあるのでSIMカードかWiFiレンタルかは旅行プランに合わせて使い分けた方がいいです。
■ 1人や2人で旅行される方 → 海外SIMカードがオススメ(安くて身軽)
■ 3人以上で旅行される方 → WiFiレンタルがオススメ(安くて設定も楽)
■ スマホやパソコンなど複数の機器を使いたい方・設定するのが面倒くさい方 → WiFiレンタルがオススメ
それではオススメのSIMカード・WiFiレンタルをそれぞれ紹介していきます。
韓国で使うSIMカードのおすすめは?
オススメのSIMカードを紹介していきます。
ちなみに、SIMカードは韓国現地でも買えますが事前に日本で買っておいた方がいいです。
日本で買った方が安い上に説明書も日本語だからです。
【Amazon評価1位】2Fly
1つ目に紹介したいのはアジア16カ国で使えるSIMカード「2Fly」です。
このSIMカードはAmazonでも1番評価の高いSIMカードです。
何がそんなに優れているかというとこのSIMカードは日本でも使えるのです。
日本でも使えるので最初の設定を事前に日本の落ち着いた環境ですることができます。
事前に日本で設定しておけば韓国についてからの行動もだいぶ楽ですし、慣れない土地で焦ることもありません。
ゆっくり設定できるので、あまり海外SIMカードに慣れていない人には特にオススメです。
通信使用量は8日間で4GBになっています。
動画を見たりしなければ余裕で過ごせる容量です。
4GB 以上使うと通信が遅くなりますが、8日間は使えるので安心です。
ちなみに、お得な2枚セットもあります。
【安さNo.1】Three
続いてオススメするのは「Three」というSIMカードです。
このSIMカードはとにかく安いです。
6日間で3GB使えてなんと値段は780円です。
値段は安いものの、説明書も付いていてちゃんと使えます。
ただ、最初の設定を韓国でしなければいけないのはやや難点です。
このSIMカードもお得な2枚セットがあります。
韓国で使うWiFiレンタルのおすすめは?
WiFiレンタルで一番オススメなのはイモトのWiFiです。


イモトのWiFiの1日当たりの料金プランは下の通り。
無制限 | 2,080円 |
1GB | 1,580円 |
500MB | 680円 |
これだけだと少し割高にも思えますが、イモトのWiFiは今なら期間限定の割引キャンペーンをやっています。
9月30日までの申し込みならなんとレンタル料金が50%オフな上に送料も無料になるのです。
キャンペーン中で料金も安く、サービスもいいので1番オススメです。
他にもオススメのWiFiレンタルを知りたい人は下の記事をチェックしてください。
SIMカード購入前の注意点
海外SIMカードを購入するなら事前に注意してほしいことが4つあります。
① 自分のスマホで海外SIMが使えるかチェックする
最近は海外SIMカードが問題なく使えるSIMフリーのスマホが増えています。
ですが、ソフトバンク、docomo、auのスマホは海外SIMカードの制限があるSIMロックのスマホが多いです。
2015年5月1日以降に発売された端末ならSIMロックの解除を申請して海外SIMカードを使えるようにすることもできます。
まずは、自分のスマホで海外SIMカードが使えるかをチェックしておきましょう。
詳しいSIMロックの解除手続きについては下の公式サイトを見てください。
ソフトバンクのSIMロック解除の手続き
docomoのSIMロック解除の手続き
auのSIMロック解除の手続き
② 自分のスマホに対応したSIMカードをチェックする

SIMカードには3種類の大きさがあります。
① 標準SIM(タテ:25mm×ヨコ:15mm)
② microSIM(15mm×12mm)
③ nanoSIM(12.3mm×8.8mm)
海外SIMカード購入前に自分のスマホのSIMカードのサイズをチェックして、それに対応した商品を買いましょう。
③ 最初の設定はWiFi環境があるところでする
海外SIMカードの最初の設定はエラーが出る場合もあります。
Wi-Fi環境があればネットでエラーについて調べられます。
なので、最初の設定は空港やホテルなどWi-Fi環境が整ったところでしましょう。
④ 日本のSIMカードとSIMピンはしっかり保管する

SIMピンとはSIMカードを取り出すときに使うピンのことです。
SIMピンは再び日本のSIMカードを挿入するときに必要なのでしっかり保管しておきましょう。
また、日本のSIMカードもなくすと日本でスマホが使えなくなるのできちんと保管しましょう。
SIMカードとWiFiレンタルまとめ
韓国旅行をするなら海外SIMカード、WiFiレンタルは必須アイテムです。
海外SIMカードかWiFiレンタルかはご自身の旅行プランに合わせて使い分けるのがオススメです。
■ 1人や2人で旅行される方 → 海外SIMカードがオススメ(安くて身軽)
■ 3人以上で旅行される方 → WiFiレンタルがオススメ(安くて設定も楽)
■ スマホやパソコンなど複数の機器を使いたい方・設定するのが面倒くさい方 → WiFiレンタルがオススメ
スマホを活用した快適な韓国旅行をお楽しみください。
スポンサーリンク


コメント