こんにちは、韓国語単語が全然覚えられず泣いていたpupo(Twitter@kankoku_tanoshi)です。
「韓国語の単語が覚えられない…」
「いくら覚えても、すぐ忘れちゃう…」
こんな風に苦労してはいませんか?
韓国語ってなじみのない言葉ばかりで覚えるのが大変ですよね。
ですが、実は覚え方を工夫すれば韓国語も簡単に覚えられるようになっちゃうんです!
効率的な韓国語単語の覚え方

「単語の暗記=単語帳との格闘」と考えてはいませんか?
もちろん地道にコツコツ覚えることも大切ですが、まじめだけで勉強は続けられません。
ここではより効率的に、楽しく韓国語単語を覚える方法を紹介していきます。
① 漢字語で覚える
韓国ではハングル文字が作られるまでは漢字を使って言葉を書いていました。
そのため日本語と韓国語には「漢字語」という共通点があります。
まずは、下の韓国語を見てください。
- 은행(銀行)
- 은하(銀河)
- 동화(動画)
- 행동(行動)
鋭い方はすぐに気づかれたかもしれませんが
- 銀行・銀河の「銀」は → 은
- 銀行・行動の「行」は → 행
- 行動・動画の「動」は → 동
にそれぞれ対応してるのです。
このように漢字に変換できる韓国語のことを漢字語といいます。
どの漢字がどの韓国語に対応しているかを記憶すれば『漢字の語彙力=韓国語の語彙力』となり、覚えるべき単語の数がグッと減るのです。
漢字語について詳しくは下の記事でまとめてます。

② 語呂合わせで覚える
単語の暗記がツライと感じてる人も語呂合わせなら楽しく単語が覚えられます。
語呂合わせの例はこちら。
島田はひどい…
심하다=ひどい
ひどい島田さんの顔とセットで覚えれば忘れにくくなります
おいしいキュウリ
오이=キュウリ
キュウリが嫌いな人は「おいしくないキュウリ」と覚えましょう
ポリスだ!捨てろ!
버리다=捨てる
警察と犯人の具体的な状況を想像しながら覚えましょう
◇
オリジナルの語呂合わせを考えるとより忘れにくくなるのでぜひ自分でも考えてみてください。
ただ、日本語を使った語呂合わせだと正確な発音は身に付きにくいので正しい発音を覚えたい人は注意が必要です。
ちなみに、語呂合わせで覚えれる単語帳としては「イラストとゴロで覚える韓国語」が人気があります。
可愛い絵とダジャレで単語が楽しく覚えられるイチオシの1冊です。

③ 韓国のテレビ番組で覚える
韓国のドラマやバラエティ番組で韓国語単語を覚えるのもありです。
テレビで新しく知った単語を
- 知った日付
- どの番組で知ったか
- (ドラマなら)何話目だったか
と一緒にメモするのです。
いつどこでどのように知ったか書くことで単語と番組の印象が一緒に記憶に残り忘れにくくなります。
特に強烈なストーリーと一緒に覚えた単語はなかなか忘れませんよ。
あなたが単語を覚えられない2つの理由
「韓国語単語を覚えられない…」と言う人には2つの特徴があります。
それは
① 細かく復習してない
② 韓国語を使ってない
の2つです。
① 細かく復習してない
人の脳は復習しないとどんどん忘れるように出来ています。
ある研究によると、今日覚えたことも1日経てば7割は忘れてしまってるそうです。
では、覚えたことを忘れないためにはどうすればいいのしょうか?
答えは、忘れる前に復習するです。
復習すると1日で忘れる記憶が3日で忘れる記憶に、3日で忘れる記憶が1週間で忘れる記憶に…と忘れるスピードが落ちていきます。
なので最初に一気に単語を覚えるのではなく、細かく復習することに時間を割いてみてください。
30分ずっと単語帳に向き合うより3分の復習を5回した方が記憶にのこりやすいのです。
②韓国語を使ってない

突然ですが、上の実験器具の名前を言えますか?
実験器具を日常的によく使う人でないとなかなかパっと名前は出てこないですよね。
他にも昔覚えた歴史上の人物や数学の公式など使わない記憶はどんどん忘れていってしまいます。
韓国語が覚えられない人も勉強するだけで使ってないから忘れちゃうんです。
覚えた韓国語を脳の引き出しから取り出して使うという作業をすることで初めて言葉が身につきます。
韓国人と話す機会がない人もせめて韓国語で独り言を言ったり日記を書くなど何かしらの『使う』をしてください。
ちなみに、韓国語日記の書き方は下の記事でまとめています。

覚えるべき韓国語単語の優先順位
韓国語の単語にも覚える優先順位があります。
韓国語初心者の方はまず文法の入門テキストに出てくる基礎的な単語から覚えてみましょう。
入門テキストがオススメなのは
- 日常会話でよく使う基礎的な単語が厳選されてる
- 単語帳より覚える単語量が少ない
という2つの理由があるからです。
入門テキストの単語をすべて覚えたら日常会話もかなりできるようになりますよ。
ちなみに、入門テキストとしては「hime式 イラスト&書いて覚える韓国語文法ドリル」がオススメです。
インパクトの強いイラストと語呂合わせで文法がスルスル頭に入ってきます。

今アマゾンのKindle Unlimitedを利用すると「hime式 イラスト&書いて覚える韓国語文法ドリル」の電子書籍が無料で読めちゃいます。
電子書籍読み放題のサブスクKindle Unlimitedは30日間の無料体験をやっていて、このテキストも読み放題できるのです。
\ お得な機会をお見逃しなく /
韓国語単語の覚え方まとめ
韓国語を覚えるのは一見大変そうですが、コツをつかめば一気に覚えられるようになります。
今回の記事を参考にして効率的、そしてできるだけ楽しく単語を覚えていってください。
あなたの韓国語学習を応援してます!
こちらの記事も読まれてます
韓国語テキストが無料で読み放題…!?【Amazonの裏ワザ】
韓国語オンライン講座のおすすめランキング15選
韓国語リスニングについて

コメント
コメント一覧 (2件)
pumoさん。はじめまして。
とても、わかりやすいブログに、(//∇//)です。
最近、韓国語を個別で習い始めました。
先生は、ネイティブの女性です。
何人か試して決めましたが、やはり韓国人が考える覚えにくいだろうと思うところと、日本人が?なところの相違があります。
言う通りに、すればいいと言われても出来ないもどかしさ。単語の宿題が、来週までに、40あり、焦りだけが募ります。
でも、pumoさんのブログで、もう一度!と思えました。감사합니다.
KIKUIさん
嬉しい感想ありがとうございます。
せっかくの個別なので不満や要望はどんどん言った方がいいですよ。
ぜひ、楽しく勉強を続けてください。화이팅하세요!